
以下のようなマクロを作りましたが、帳票を印刷すると1枚印刷されます。
ですが、この帳票がA5サイズの決まりがあり、かつプリンタがA4しか用紙を入れることができないので、
そのため、一度にA5サイズの帳票を2枚合わせた形で印刷をさせたいと考えています。
A4用紙に左側(名簿の1番目)右側(名簿の2番目)
次も、名簿の3番目・4番目と連続印刷をしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。
勉強不足で申し訳ございませんが、ご指南くださいますようお願いいたします。
Sub 帳票印刷()
Dim LastRow As Long
Dim i As Long
Dim myNo As Variant
With Worksheets("名簿")
LastRow = .Cells(Application.Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
For i = 2 To LastRow
myNo = .Range("A" & i).Value
With Worksheets("印刷用")
.Range("C4").Value = myNo
.PrintPreview
.PrintOut Copies:=1, Collate:=True
End With
Next i
End With
End Sub
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>myNo1 の部分で、『変数の定義されていません』と
>メッセージが出てしまいます。
Dim myNo As Variant
も
Dim myNo1 As Variant
Dim myNo2 As Variant
となります。
ただ、本当に myNoにVariant型が必要?
とちょっと思うのですが。
No.1
- 回答日時:
シート 印刷用に 用紙2枚分を配置します。
For i = 2 To LastRow Step 2
myNo1 = .Range("A" & i).Value
myNo2 = .Range("A" & i + 1).Value
With Worksheets("印刷用")
.Range("C4").Value = myNo1
.Range("K4").Value = myNo2
・・・
.Range("K4")は適当なセルです。
ありがとうございます。
早速試してみましたが、私のやり方が悪いようで、
myNo1 の部分で、『変数の定義されていません』と
メッセージが出てしまいます。
すいません。本当に勉強不足で
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
オートメーションエラー(214741...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
VB.NET+ActiveReports で印刷...
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
VBAで印刷の成功判定
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
-
イベントプロシージャ 印刷が...
-
ActiveReportsを使って[印刷ダ...
-
MSAccessのVBAで印刷時の並べ替...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
テキストファイル印刷 .net VB...
-
クリレポのプリンタ設定について
-
VBからHITACHI EURを使うには...
-
PHPでPDFの自動印刷
-
PHPからVBで作った文書印刷処理...
-
VBSでExcelファイル印刷時のプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
プリンターを指定して印刷するには
-
クリレポのプリンタ設定について
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
VBAで印刷の成功判定
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
オートメーションエラー(214741...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
VBからプリンタに出力する時に...
-
VB2008で0ページの印刷ジョブを...
-
ActiveReportsを使って[印刷ダ...
-
Eclipseを使ってソースを印刷し...
-
Javaから直接プリンターへ印刷...
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
おすすめ情報