重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車に興味があって、トヨタ 86GT の色々な寸法を知りたく、
色々なサイトを検索でまわっているのですが、
答えが見つからず、数ヶ月経過しました。

さすがにシビレを切らして胃酸が出たので、
最後の手段として、此方で質問させて頂きたいです。



知りたいのは、クラッチ から ブレーキ までの間隔を、
其々 クラッチ と ブレーキ の 両センターから測った ミリ数と、

クラッチ・ブレーキ・アクセル 其々の センターから測ったミリ数です。
(其々の センター は、目で見て正確だと思った範囲で大丈夫です。 )




余裕があれば、一番左側にある、足置きのセンターから、
クラッチ の センターまで、どのくらいの ミリ数 があるのかと、

足置き・クラッチ・ブレーキ・アクセル の 実際に踏む プレートの
平地に対しての大体の角度と、

其々の ペダル・足置きの大体の高さの違いを、ミリ数 で知りたいです。




自作コックピットの作成には、まず寸法がわからないと、始まりませんもんね ^^;

いちかばちか、、、86GT オーナ さんにかけます。
電子部品揃ってるだけに、はやく作ってしまいたいです。

善意の方をお待ちします。


※アクセルストローク等の踏み具合については、ある部品でしか作成できないので、情報不要です
※一応書かせて頂きたいのですが、辛口批評的なダークな回答は避けて頂きたいのが本音です
※他の自作してる方の情報源になる様に長めに、善意の方の回答をお待ちしたいと思います


ここまで目を通して頂き、ありがとうございます^^

A 回答 (6件)

>※アクセルストローク等の踏み具合については、ある部品でしか作成できないので、情報不要です



って、自作コクピット作るのに、ペダルの配置mm単位でこだわるより、こっちが本筋でしょ?
ま、機構的に無理なんだろうけど。

シートは?ハンドルは?
シフトノブは?

ペダルを含め、ディーラーで部品として買えますよね?

mm単位までこだわるなら、純正部品買っちゃえ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 11:55

自分でお金を払って、FT86を1台買うべし。



それしか質問者さんが納得する方法はないでしょう。

買うお金がない場合は
レンタカーを半日でも借りればいいと思いますよ。

絶対的にご納得頂けます。

この回答への補足

ちなみに、写真を載せてるサイトがあったので、
靴の平均サイズから無理やりペダル間隔を足の間隔と、
使いやすさで、自分にあった比率にしました。

屈折率と距離があるので全く正確ではないでしょうが、
画像の隙間を直接を測って自分の足にあった間隔の大きさに、
なりました。

別に正確ではなくてもよいですが、比率が一番大切だったので、
よかったです^ ^

余裕がある人が教えてくれれば、
それで良いとおもいます。

補足日時:2013/05/13 11:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 11:52

<br /> 実際、<br /> 定規持って行って測るというのが一番現実的ベストアンサー。<br /> <br /> トヨ

> 設計図をメールしてくれるよう頼んでみては?
ウザがられるだろうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたw

お礼日時:2013/05/13 12:33

クラッチ と ブレーキ の 両センターから測った ミリ数 234.5mm


クラッチ-45.6mm-ブレーキ-56.7mm-アクセル

この回答への補足

質問での文章が変だったことに今気づきました。

要は、

クラッチセンタからブレーキセンタまでと、
ブレーキセンタからアクセルセンタまでの、、

ミリ数がわかれば大丈夫です。

残念ながら、この回答のミリ数は大きく矛盾してるので、
参考にはできない様です。

補足日時:2013/05/12 12:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数値を示して頂いて、、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 12:23

そーゆーのはヘタに聞くより実測した方が確実で早いです。



自分の目でも確認できるわけですし。

何故か皆さんそういう数字を聞きたがりますけど、測り方によって当然変わってくる数字もあるし、同じように測ったつもりであっても聞いた数字って割りと間違ってたりするんですよね・・・。

この回答への補足

別にかわっても問題ないです^ ^
ピッタリに作るつもりもないので、

測るために車買うわけにも行きませんし ^_^;

展示されてる場所で測らせてもらうわけにもいきません、、。
そこで、ここに質問したんですが、、、。

補足日時:2013/05/12 10:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます ^_^;

お礼日時:2013/05/12 10:07

オーナーでも、


そんな細かいサイズ測りません。
自分でトヨタディーラーに行って測らせてもらえばおk

この回答への補足

測らせてもらえればしてますw
というか測らせて下さい何て言わないと思います。

補足日時:2013/05/12 10:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/12 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!