重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは今進路について悩んでいます。
将来の夢として美容師か建築やインテリア系につくか とても考えています
美容師なら商業科のある高校 建築・インテリア系なら工業科の建築コースのある高校に
進学しようと考えています

そこで、
美容師・商業科・建築・インテリア・工業科・建築コース
このようなことに携わっている方
そのことの良い点悪い点などを教えてください!

A 回答 (1件)

商業科って簿記などに繋がる資格を取るためであり、美容師とかは関係ないのでは?


質問文に挙げた職業は腕が要求されるので、適性がなければある意味どれだけ努力しても
無駄になる可能性が高い。あと、工業科に建築コースなんてあったかな? どちらにしても
高卒後、専門学校に行った方がいいような気がします。

一先ずは、学校の先生に相談してみましょうw

この回答への補足

美容師になるなら商業科だと母に言われました
あと
工業科の建築コースはわたしの家の近隣にあるので
ないはずありません

でももうちょっと調べてみたいと
おもいます!

補足日時:2013/05/13 06:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!