
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デジタルビデオ、カメラから取り込んだ動画しか扱えません。
下記は当方がメーカーサポートに問い合わせた返事です。
他の編集ソフトを使いましょう
■ AviUtil
入手・操作説明 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
詳しい説明動画 2012版
2013版 http://www.youtube.com/watch?v=99ZohaZ_Bb8
--サポート回答--------------------------------------------
Corel Digital Studio で扱えるビデオファイルは、MPEG2(含むH.264)、WMV、AVIです。
また、ファイル形式やデータの内容によっては、ファイル読み込み時にエラーが発生したり、
正常に編集やDVD作成ができない場合もあります。
※AVI形式のファイルでも確実な対応は保証できません。
デジタルビデオカメラをパソコンと接続しCorel Digital Studio for NECを経由し取り込みされた
動画ファイル以外の動作保証は行えません。
Digital Studioでの動作が行えない場合、弊社ソフトウェアでの取り扱いができないため、
カメラメーカー推奨ソフトウェアをご利用ください。
-------------------------------------------------------

No.2
- 回答日時:
AH56/Gということですので、Windows 7をご利用ですよね?
富士通製のWindows 7であれば、「Windows Live ムービーメーカー」が搭載されており、
MPEG4ファイルも利用可能です。
※「Windows Live ムービーメーカー」はメーカーサポート外のソフトになるため、電話サポートなど受けることはできません
画質を変換するよりも、MPEG4が利用できるソフトでご希望の操作ができるか確認してみてはどうでしょうか。
参考URL:http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20100414/? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
データバックアップ フリーソフ...
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
-
Windows 7 SP3更新
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
パソコンを起動させたらこの画...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
デバイスマネージャーからノー...
-
ウィンドウズ7
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
ウィンドウズ7
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
パソコンのハードデスクが壊れ...
-
windows7パソコンでLINE繋がら...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
おすすめ情報