重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットゲームをもう少し快適に遊びたいと思い、増設を考えてます。
しかしサイトで調べても対応メモリ等が分からず、
皆さんにアドバイスいただきたいなと思い質問します。
自作パソコンに関しては全くの初心者です。

現在、
Windows 7 Home Premium 32 ビット Service Pack 1
製品名:AX873AV-ABJ s5330jp
製品番号:AX873AV#ABJ
CPU:AMD Athlon(tm) II X3 425 Processor
メモリ:1GB DIMM 0000000000002C80 1333MHz×2
グラフィックスデバイス:NVIDIA GeForce 6150SE nForce 430
となっています。

ゲームの推奨環境は
OS :Microsoft® Windows® XP/Vista/7 日本語版(32bit版)
    Microsoft® Windows® Vista/7 日本語版(64bit版)
CPU:Intel® CoreTM 2 Duo以上
メモリ:2GB以上
ハードディスク:8GB以上の空き容量
グラフィック:NVIDIA® GeForce® 8シリーズ以上、
        もしくはATI RADEONTM HD2400以上のビデオチップを搭載した
        VRAM256MB以上のグラフィックカード
一応、現時点で遊べてはいます。

よろしくお願いします<(_ _*)>

A 回答 (2件)

ご使用のPCのマザーに使用されているチップセットNVIDIA® GeForce® 6150SEはAM2の時代に開発されたものなので内蔵グラフィックスもその当時の性能です


グラフィックスボードを増設する事でオンボードグラフィックスより性能は上がります
HD7350が最新ですが中身はHD5450なのでお勧めできません。又HD7450/HD7470も中身はHD6450です
GT610も中身はGT 520でGT620も中身はGT 430ですので電源容量的にGT610だが性能が低すぎます
電源容量と性能でHD6450しか選択はありません
ロースペックのゲームの様なのでHD6450で十分快適にゲームができると思いますよ
    • good
    • 0

メーカーに聞けば対応パーツを教えてくれるメーカー製PCに、自作パソコンの知識なんて全く不要です。


メーカー製PCの場合はメーカーのホームページにスペック表が大抵ありますからまずそこを見ましょう。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/pers …

まずメモリは「メモリ容量」と「メモリスロット」を見れば対応メモリと増設可能数・容量が解ります。
PC3-10600 ( 1,333MHz )DDR3 SDRAM ( 240 ピン DIMM )で2スロット(2本)で最大4GBとなっていますよね?
あとOSがWindows 7 Home Premium (32bit)ですから2GB×2本の4GB(実使用できるのは3GB強)が限度です。
また既に占有されていますから「増設(付いている物は外さずに追加する)」ではなく「交換(付けている物は外して新しい物を付ける)」になります。

グラボは現状がオンボードで「拡張スロット」はロープロファイル PCI Express x 16 x 1 スロット が空いているので、
一応増設は出来ますが、省スペース筐体なのでサイズ的にも高性能なものは追加は出来ませんし、電源も性能が高くないので電力的にも高性能なものは追加は出来ません。
オプションで用意されているATI Radeon HD4350、NVIDIA GeForce G210、GeForce GT220と言う辺りと同等品が限度でしょう。
現行で言えばRadeonだったらHD7350とかGeForceだったらGT620とか要するにエントリークラスのグラボなので付け替えてもあまり快適さを感じる(体感できる)という事もないでしょう。

s5330jpは既に販売から3年は経っているので、費用対効果で考えると、そのPCではそのままで遊ぶことをお奨めします。
その分のお金は買い換え(或いは買い増し)の際に使った方が幸せです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!