重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電話でしか、母親に感謝できない方に質問します。




母親に、ちょっとでも、架空の「オレオレ詐欺」をされる方はいらっしゃいますでしょうか?

(例えば、10秒でも・・)


よろしくお願いします。



※この架空のオレオレ詐欺は、「オレオレ」のように、自分の名前を言わないことと、金額を言って
 請求する口までのことです。

A 回答 (2件)

さっそくお礼を頂き、ありがとうございます。



例えば、“オレオレ”と言ってお母様が息子と思ってしまった時点で明かして、そういう詐欺に引っかからないように諭して、その時に「合言葉」を決めるなどして注意を促すことはいいかも知れません。
母親が引っかかるかどうかの興味本位だったら、やらない方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その興味本位が、逆に重要なのかもしれませんね。

※実際、本当に息子さんが、何か事故があるわけでもなく、本当の母親に
「オレだよ、オレ、事故って200万いるけど、振り込んでくれ」
といって、振り込まれても、罪にはなりませんからね。。。。

お礼日時:2013/05/13 10:26

電話で感謝するのに、そういう悪意の冗談を言う子供などいないと思います。


仮にそういうことを言ったとして、母親にとってどういうプラスがあるのか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際にいましたが、疑問に思い質問させていただきました。

本人は何も考えていなかったのですが、よくよく考えたら
親に免疫をつけられるのかな?とも感じられました。

お礼日時:2013/05/12 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!