
高2の男です。いわゆるオタクです。
自分は中学2年の時ぐらいから、趣味や特徴が合うという友達があまりいません。
詳しく書いていくと
アニメ・声優・ボカロ → 好きなアニメ、声優があまり合わない
カラオケ・ボイトレ → 知識が豊富すぎて話が合わない
好きなアーティスト → T.M.R abs コブクロ Perfume Fairies NEWS 嵐 ワンオク
好まないアーティスト → 韓国系 AKB GReeeeN ソナポケ
好きな芸能人 → 橋本愛 倉科カナ 小出恵介
好まない芸能人 → きゃりーぱみゅぱみゅ 剛力彩芽 武井咲 益若つばさ 子役
野球(巨人ファン)マニア
釣り(フィッシング)
麻雀
好きな食べ物 → 魚・野菜・焼肉・激辛料理・デザート系
あまり好まない食べ物 → カレー おでん すき焼き 卵系の料理
PC → 主にネットサーフィン、プログラミング
筋トレ
祭りがあまり好きではない
近くの地区のことを全然知らない(方向音痴)
~学校系~
好きな教科 → 国語 数学 情報系(PC使うような)
得意(好きな)体育競技 → 陸上短距離 卓球 柔道
苦手(嫌いな)体育競技 → 水泳 サッカー バスケ
こんなとこですかね。
やはり会話っていうのは趣味が合っていた方が弾みますし、自分も相手も気持ちよく話せると思うんですよね。
自分と同じような趣味の人はいらっしゃいませんか?
また、何かアドバイスがあればしてくださいませんか?
よろしくお願い致します。
長文失礼致しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30代男性です。
大丈夫!
それだけ好きなものが明確にあってこだわっていたら詳しくなるはずだよ。
逆にこだわっているものが多過ぎるくらい(笑)
そのうちどらかに当てはまる友人にきっと出会えるはずだから安心して良いよ!
私なんて、いくつか好きで詳しいものがあるけど
職場に同じレベルで詳しい人間なんて誰もいないよ。
でもまあ質問者さんのように幅広く好きなものがあればきっとどれか話題が合うから大丈夫さ。
あと、好きなものは別に周りと合わせる必要なんてないからね。
No.3
- 回答日時:
すべての趣味が共通してる人なんて皆無ですが
ひとつくらい趣味が合ってる人、ってのは意外といると思います。
アニメに野球、つり、マージャン、筋トレ
多趣味なほうだとおもいます。
アニメすきな人の中に野球もすきなひと、
つりもすきでマージャンもできるひと
と部分的に共通してるひとをさがしてみるといいかもしれません。
もしくは友人を自分の趣味に染めるって言う手もあります。
逆にそめられるっていう手もありですね。
私は昔オタクが嫌いでしたが(100%偏見でした・・・)、友人にハルヒを見せられて以来その道を歩み続けています笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 いとこについて 中学3年生の女子です。 私のいとこは3人いて、高1の男と、社会人2年目の男と、高2の
- 2 高2です。一年生の二学期ぐらいまでは普通に友達として好きだったんですがだんだん分かり合えなくなってそ
- 3 高2です。一年生の二学期ぐらいまでは普通に友達として好きだったんですがだんだん分かり合えなくなってそ
- 4 中学2年女子です。 私は小学校高学年ぐらいからイツメン3人で仲良く過ごしていました。 中学校に入学し
- 5 中学三年の男です。 唐突ですが、私は元不登校で学校に行き始めたのは2年の3学期ぐらいでした。それで、
- 6 先日、私の家に男友達が泊まりに来ました。 その男友達とは中学からの同級生でたまに2人で遊んだり電話し
- 7 どうしてインドア派が趣味の男ってアウトドア派が趣味より印象が悪くなりがちでしょうか?
- 8 趣味の合う子がいます。その子とは中学の時あんまり絡みがありませんでした。 高校はお互い違うところです
- 9 根っからのオタクで学校もずっと美術系だったのでいわゆるパンピ系?の友達がいません、普通に友達も少ない
- 10 高校男子です 僕は中学まで人と関わるのが苦手で、周りの奴と無理してつるんで合わせていました 男のノリ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
5
どこに行っても、目をつけられ...
-
6
いちいち人のことを見てくる人...
-
7
人の事をずかずか聞いてくる人
-
8
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
9
2回目のデートで夜ご飯&飲みは...
-
10
女性に質問です。 女性自身は、...
-
11
ママ友が引っ越します。
-
12
職場の50代女性の言動にストレ...
-
13
どこでも嫌われる気がします
-
14
【長文】友達いるけど、いない...
-
15
LINEを未読無視した異性から半...
-
16
人の真似ばかりする人って何を...
-
17
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
18
何故ライバル視されやすい?
-
19
このアプローチは伝わっている...
-
20
いちいち見てくる奴って腹立ち...
おすすめ情報