重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日々暑さと日差しが強くなり、日傘をさす方も増えてきました。
そんな中繁華街やイベント会場など、大勢の人が集まる場所でさしてる方も目に付きます。

使う方は「熱中症予防」「焼けたくない」「肌が弱い」など様々な理由はあると思いますが、
日傘を使わない立場の人間からするとやはり「邪魔だな…」「迷惑だな…」と思う場面もあります。

皆様は「人混みでの日傘」について、どうお考えですか?
さしてる方もさしてない方も、ご意見頂けると嬉しいです。

A 回答 (5件)

「コツ」


「イテテテッ」
ということが、以前私の身に
起きました。
人ごみではなかったのですが、通りすがりに
日傘をしていた女性の傘が私の頭に当たり
ました。
本人は、気づくことなく・・・、私の方といえば、
頭の一部でしたが、少し赤くなりました(痛)
紫外線は、女性の敵だと言われ、日傘をしている人
は、目立ちますが、多少視野を広く持ち、通行人に
注意して歩いて欲しいものです。
すみません、これは、回答でなく、私の愚痴、文句
ですよね。
質問の方の回答は、人ごみの中での、日傘ですよね。
これは、言語道断ですよ。
人ごみで、傘を差せば、絶対に人に当たりますよね。
傘の先は、狂気ですから、とても危険です。
まぁ本来これは、人としてのマナーやモラルを備えている
方でしたら、そのような愚行をしませんが、自分勝手で
モラルの無い方でしたら、間違いなく、このようなことを
平然としてするでしょう。
これこそ、許されない行為です。
    • good
    • 0

私も人混みはかなり苦手なほうですが、人混み自体を 邪魔だな 迷惑だなと 思っている方が多いのではないでしょうか。



日傘はその度数を+したおまけみたいなものだと思っています。

今となってはマナーやモラルを完全に捉えている方はほとんどいないのではないでしょうか。

普通レベルの方とっては今のマナーやモラルはあまりに難易度が高いのではないかと考えています。
    • good
    • 0

私は日傘は使いませんが、満員電車レベルでもない限り「傘さしてる人とそれなりに間隔をあける」ことくらいできますし、別にいいんじゃないですかという感じです。

日傘だけが危なくて雨傘が危なくないとも思いませんし…

傘を振り回す人だけは勘弁です。(さしてる傘を急に後ろに傾ける、閉じてる傘を持った手を元気いっぱい振って歩く…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨傘は老若男女さしてて「お互い様」ですから、日傘と同列に語る事自体無理があると思いますが…。

傘を振り回す方は確かに危ないですね。
何度足にぶつけられたかわかりません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 21:23

 こんにちは。


 確かに、そうですね。日傘を使わない方にとっては迷惑ですよね。
 なので、私は日傘と帽子を使い分けています(状況に応じて・・・)
 
    • good
    • 0

正直、かなり危ない使い方をしている人も居ますよね・・


ですが・・
止めさせることはできないでしょうね。
使っている人にとっては、必需品であったり
ファッションであったり・・・

危ない日傘から身を守ることも必要になってきてますね・・・。

危険の無い日傘が、開発されないだろうか・・とか
考えちゃいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!