
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古座間味ビーチですが、ビーチの入り口にビーチハウスがあります。
そこで、シュノーケルセットのレンタルは1日1,000円です。
子供用のセットもありましたよ!
またバナナボートなどのマリンメニューもありました。
ビーチでのシュノーケリングもいいのですが、
オススメはボートでポイントまで移動してのボートシュノーケルツアー
60分3,000円ぐらいでありました。
7月とのことですが、週末は高速船が満席の場合があるので、
事前に予約されたほうがいいですよ!
また予約の手間や座間味島に着いてからビーチへの移動、
現地でのレンタル、シュノーケルツアーなどを利用されるのでしたら、
那覇からの日帰りツアーを利用された方がいいと思います。
現地でレンタルをせずにご自分で用意し、
お昼も泊港のコンビニで購入して持っていくとかの節約パターンでしたら、
船だけ予約して村営バスで移動が安いです。
高速船:5,970円 村営バス:300円×2=6,570円
ケラマブルーの海を楽しんでください。
参考URL:http://www.skytours.co.jp/okinawa/course/m-6.html
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/20 13:04
ご返答ありがとうございます!ボートツアーもあるのですね。早速検討してみます。自前でもシュノーケリングには支障ななそうですね。。道具の数がどうなのか若干不安ですが。。ケラマを楽しみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
鹿児島県を観光することについて
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
宮古島8月旅行
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県の人が言っている、「う...
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
日田彦山線について
-
両親の初沖縄旅行
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報