重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

11歳になる雌のシェルティです。昨年と今年、膀胱炎らしき症状がでて、2、3日でまた普通に尿が出るようになりました。ここ2ヶ月程前から朝一番の尿の臭いがきつくなりました。尿の色や回数(1日3、4回)に特に変化はありません。臭うのは朝一番の尿だけで、日中はシートを鼻に近づけて臭う程度です。食欲もあり、水も比較的よく飲みます。何か病気の可能性は考えられますか?動物病院が遠いために、今現在は水分を多く与え、ペットの食事療法の本を参考に水分の多いきゅうりや大根も与えてます。

A 回答 (3件)

NO1です。


人間の食べ物を与えると尿が臭いますよー!
    • good
    • 1

 膀胱や腎臓の病気かもしれません。

もし、そうなら、重症になるまえに病院に行かないと、命に関わるかもしれません。最近はタクシーもペットを乗せることもできるようなので、もし、車の運転ができない場合は、タクシー会社に相談するといいです。膀胱炎は早期に治療をすれば、完治します。どうしても犬を病院に連れていけない場合は、お薬だけもらいに行く、または往診に来てもらう、という方法もあります。膀胱炎を放置すると腎臓の病気にまで発展してしまいます。
 下記過去ログ#7の回答に相談できるサイトと病院紹介サイトがまとめてあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7807128.html
 膀胱炎のお薬の価格は、そんなに高くないです。また、膀胱炎は一度治ったと思っても、再発しやすいので注意が必要です。ひどくならないうちに良い方法をとってください。ワンちゃんは病気になっても飼い主の前では元気そうに振る舞うので注意してあげてください。
    • good
    • 2

うちの場合、


一匹目の時は腎臓に問題があって、
二匹目の時は癌でした。

二匹ともオシッコが急に臭くなったので(口の匂いも)
病気の可能性もあると思われます。
ドックフードしか与えてませんよね?
どちらにせよ病院は早めに行ってあげてください。
早期発見で長生きもできます。
何もなく健康であることを願います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
フードが主ですが、いささか太りぎみのために、フードを減らし、ローカロリーの野菜や海草、こんにゃくなどをトッピングすることもよくありました。トッピングが多く、バランスが崩れたためなのでしょうか?味を薄めて人間の食事を与えることもありましたが、この2、3日大根やきゅうり、トマトだけにしたら若干臭いが薄れたようなのですが

補足日時:2013/05/13 15:33
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!