重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

KAWASAKI ZX-10R(2011年型)に乗っています。
今、BEET NASSERT-R Evo スリップオンを購入しようかどうか迷っているのですが、いくつかわからないことがあり、どなたかご存知の方がいるかと思い投稿しました。

(1)純正のマフラーには、サイレンサー部分にワイヤーが2本出ていて、排気弁の開閉をしているようなのですが、NASSERT-R Evo スリップオンを取り付けた場合、このワイヤーはどのようにすればいいのでしょうか。いろいろ調べて画像等を見る限り、どこにもつながっていないように思ったのですが…。

(2)マフラー交換は、自分でやろうと思っているのですが、交換時にコンピューターの調整等も必要になるのでしょうか。

(3)マフラー交換後、コンピューターの動作について、燃費計算や消費燃料計算などに狂いが出てしまうなどの不都合は生じてしまうのでしょうか。

どなたかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

 ここで答えが得られたとして、それが信頼に足る情報の裏付けはないです。


 メーカーから回答が期待できないほど古いなら別ですが、そんなものでもないのでメーカーに問い合わせたらいかがでしょう?
 仮にそのまま動くとしても、メーカー推奨セッティングの有無もわからないので、マフラー本来の性能が発揮出来ない可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
もしご存知の方がいらっしゃったらと思ったのですが…。
メーカーへお問い合わせをしてみたいと思います。
アドバイスありがとうござました。

お礼日時:2013/05/14 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!