
婚約を解消したいのですが、慰謝料を請求されないか心配です。
お付き合いを始めて3年10ヶ月たちます。去年末に結婚をしようということになり、今までにお互いの両親に挨拶にいき、顔合わせをしました。
はっきりプロポーズはされておらず指輪も頂いておりませんし、結納もしておりません。式もしない予定でしたが、急遽あちら側からして欲しいと言われ近い親戚だけでという事だけ決まっています。
婚約を解消したい理由は、彼の親はかなり細かく結婚に口出してくるのですが、彼は自分が親と揉めるのが嫌で、式などの話しで私が彼の親と対立してしまっても私をかばうことを一切してくれません。彼の両親に会うまではとても優しく何かあれば本当に頼りになる彼でした。彼の両親に挨拶に行った時初めてその事を知り、このままでは結婚出来ないと話しをしました。その時はちゃんと親と話しをつけるから信用して欲しいといわれましたが、顔合わせでも何も変わらず婚約の解消を決心しました。
彼は別れたくない。ちゃんとするからもう一度信用してほしいと言っていますが、私はもう彼の親からの説教のような説得や彼への不信感で精神的にも肉体的にも限界です。
彼は慰謝料なんて…という感じですが、彼の親は請求してくる可能性があります。
慰謝料を発生させずに婚約を解消するのは可能ですか?
どうしたら慰謝料を発生させずに婚約を解消できるでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは法律なんか素人ですが、慰謝料の話は何処から出たのでしょう?
婚約解消の慰謝料なら、ご質問を読む限り、彼の側の両親(たぶん母親)に、
有るんじゃないですか?
言えば、2人の結婚話を破綻させた原因とも言えますね。
勿論結婚は、当人同士が良ければ、それで済むのものでは有りませんが、
あなた方のように、「事情」と言う物が有る場合、「周り」も、当人同士の
結婚を望むのなら、本来2人の意思を尊重して、あまり干渉しない様に
するのが、本当じゃないでしょうか?
まして彼は男性側です。
女性側の親が言うのなら、まだ止ん事無き事とも思えますが、その場合でも、
先ずは娘さんの結婚(幸せ)を考えて上げて、然るべきだと思います。
親の世間体とか、自己満足とかで、当人達が振り回されては、それこそ、
本末転倒でしょう。
あなたのご両親が、ご健在なのかは判りませんが、あなた側から、「そう言う事」
を言っても、良い位だと思いますよ。
こう成ってしまったんですから、勿論婚約解消でしょ。
可能かどうかではなくて。
その原因が、彼側に有る、も、ハッキリしていますね?
本来、慰謝料は、原因を作ったほうに発生します。
>どうしたら慰謝料を発生させずに婚約を解消できるでしょうか?
あなたが、こう仰る気持ちが分かりません。
あなたの側に、何か問題が有るんでしょうか?
婚約解消になった、不安になる「材料」(言動など)が有るんでしょうか?
相手側の「要求」が原因ですよね?
もし、相手側からそう言う提示があった場合、法律相談などに相談できるよう、
細かく状況をメモされて置くべきです。
思い出せる限り書いて、あなたの心境も書き添えておきます。
後から読めば、状況が全て思い出せるようにしておきます。
これからは、今後の話し合いも、彼との話し合いも、全て録音しておきましょう。
携帯とか、スマホとか、無ければ、ICレコーダーを買います。
準備をしておけば、心強いですし、相手に対するあなたの態度も変わると思います。
つまり、来るなら来い、と言う気持ちで居られると思います。
もしかしたら、あなたの「弱気」が、相手側の強みかも知れませんよ。
原因は相手に有る、を忘れないように。
それにしても、婚約解消ですか、、、いやはや、人事ですが、ため息が出ますね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。とりあえず補足だけさせて下さい。
〉慰謝料の話は何処から出たのでしょう?
婚約解消の慰謝料は婚約解消を言い出した方にかかるのでは…と思っていたので私が勝手に心配しているだけです。
婚約解消も私が決意をして大まかな話しをメールしただけで彼との話し合いもこれからです。
〉あなたのご両親が、ご健在なのかは判りませんが、あなた側から、「そう言う事」を言っても、良い位だと思いますよ。
うちの両親は顔合わせで彼側の態度に怒ってはいますが、あなたの人生だから…あなたの意見を尊重し、応援すると言ってくれています。これ以上迷惑をかけたくないので、出来れば親には頼らずになんとかしたいです。
>どうしたら慰謝料を発生させずに婚約を解消できるでしょうか?
あなたが、こう仰る気持ちが分かりません。
あなたの側に、何か問題が有るんでしょうか?
私側に問題はなかったと思っています。
彼も私も慰謝料などを望むような性格ではないので、出来れば穏便にと思っていますが、彼の両親は請求してくる可能性があります。彼は両親の言いなりなので止めることは出来ないと思い不安に思って質問させて頂きました。
詳しい回答ありがとうございます。
結婚式をはじめ結婚にまつわるあらゆる事に細かく口を出され2人で決めていたことを次々と覆され、腹をたてるのは私のわがままなのかもしれない、我慢するべきなのかもと少し迷いもありましたが、やはり私は間違っていないと思うことが出来ました。
これから彼との話し合いは必ず録音し、何かあった時の準備をしながら、婚約解消に踏みきりたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
解消の原因が相手方にあるようですので、逆に慰謝料を請求出来ます。
過大な慰謝料を請求されたら弁護士に相談して値下げか慰謝料なしの交渉をすれば良いだけです。
>慰謝料を発生させずに婚約を解消するのは可能ですか?
どうしたら慰謝料を発生させずに婚約を解消できるでしょうか?
考えられるのは心療内科に行き、鬱とかの診断結果を貰い、結婚をする自信がないと言う事で婚約解消を求める事ですが、今後誰とも結婚出来ないリスクが伴います。
回答ありがとうございます。
やはり専門家である弁護士に相談するのがいいんですね。もし請求されたらまず弁護士に相談します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
親に彼女のことを話しますか?
-
彼女ができない息子
-
親と同じ名前の人とお付き合い...
-
結婚について相手の親がネック...
-
親に会ってほしいと頼んだら引...
-
大学生 中学生とのデートは可能...
-
親が離婚していることを、恋人...
-
彼女の親が毒親です。 先日ご両...
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
親離れ出来ない彼女・・・
-
遠距離恋愛から結婚、住む場所は?
-
18才です。家出について教えて...
-
26歳の男が親離れ出来ない
-
彼女と復縁したのですが、向こ...
-
5年ぶりに出来た彼氏に一週間で...
-
30代の婚約破棄に親が出る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
親が離婚していることを、恋人...
-
彼女ができない息子
-
結婚について相手の親がネック...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
彼氏の親が別れろって言います。
-
両親が「 あの男はやめた方がい...
-
親と同じ名前の人とお付き合い...
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
24歳社会人彼氏が親とGPSを共有...
-
3年前からお付き合いしている彼...
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
親に彼女のことを話しますか?
-
彼女と復縁したのですが、向こ...
-
休日外出する口実
-
彼女の親と揉めています
おすすめ情報