重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今高校3年生の女子です。
愛知県の私立大学に進学希望なのですが
愛知淑徳大学ビジネス学科と
愛知学院大学経営学科で
すごく悩んでいます。
また、名城大学の経営も
視野に入れていますが、

学校の評判など、資料やOCでは
わからないので不安です。
就職に強いのは、どちらでしょうか?

A 回答 (2件)

 お礼ありがとうございます。

今、経営学の先生に問い合わせています。
 
 しかし、普通の会社に勤めて経理の仕事につきたいというのなら、どこでもいいような気もします。

 学校を訪ねるのはとても大切です。教室に座ってみるとか。
 自分がここで気持ちよく学べるのか、環境ってやはり大切です。
 お友達と一緒に宿題をやるファミレスがあるかとか。←不謹慎?
 緑もあった方がいいし、図書館や学食なども。
 歩いている学生に「どんな大学ですか」と聞いてもいいし。

 それから、経理は「簿記論」「会計学」が必ずあること。
 また、今時経理はコンピュータで処理しますから「情報処理」があるところ。
 これらは必修になっているのが望ましいような気がします。
 素晴らしい大学生活だったと振り返る事ができるようになるといいですね。
    • good
    • 1

 名古屋市出身の経営学○○です。


 淑徳は文学関係しか知り合いがいません。
 名城なら多少は知りえておりますが愛知学院の事は知りません。
 オープンキャンパスでない普通の日に行ってみてはいかがでしょうか?
 僕ははるか昔の人なので鶴舞図書館で「大学教員研究分野一覧」などをひっくり返したものですが今時便利になって机に向かって検索できるのでうらやましいです。
 就職に強いてコネとか派閥の力で行きたいと言うご希望ではないでしょうから経営学の何を自分の売りにしようとしているのかなど考えてみればよろしいのではないでしょうか?
 OG・OBがどの業界に多く頼りになるかと言う疑問でしたらまず今いる高校の先輩出身者を眺めてください。

 経営学部に行ってどんな勉強をしたいのか補足いただけれれば調べます。
 三つとも受けて引っかかったところで頑張ってみよう、もアリだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は指定校推薦を受ける予定で、
3つとも受けるというのはできなくて
一つに絞りたいと思っています。
将来、経理の仕事につきたいというのは
あるのですが、大学で~を勉強したい!
っていうのは具体的に考えてなくて…
まだまだ自分の意識が甘いですよね(>_<)
もうすぐ淑徳大オープンキャンパスがあるので、
とりあえずそこでたくさん情報を
いれてきたいと思います!
あと、在学中の先輩に聞いて、
普通の日にも行ってみたいと思いました。
回答本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/06/02 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!