
自分でデザインした食器を鋳造やロストワックスなどの工法を用いて金属で製造したいと考えております。
対応可否やコスト、材料の種類、商品化など色々相談できる業者さんを探しているのですが、なかなか見つからず困っております。
(Web上で対応できそうな業者さんを検索して問い合わせなどしておりますが、法人ではなく個人的に相談しているせいか?お返事頂けないような状況です)
上記のような内容の相談に乗って頂ける業者さんをご存じでしたら是非教えて頂ければと思います。(もしくはご紹介頂けると大変ありがたいです)
以上、宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ある国内ブランドのインテリア雑貨部門にいてデザイン~製造、販売までしていました。
しかし、インテリア雑貨部門は5店舗ほどしかなく、オリジナルデザインの製作は少ロッド(100個単位)でしか出来ず、やれることの範囲も限られ、結果的に高価な物になって売れず、のちにオリジナル商品から撤退してしまいました(汗)
金型は車が買えるほど高いし、金属の成形だと、溶接、しぼり、砂型鋳造くらいしかなくて、デザインも限られていました。
製造はスケッチを片手に、下町の町工場をもう何件も訪ねて交渉してましたねー。
ロッドが少ないので、大手の会社では相手にしてくれないので、個人経営のような町工場の親方に色々相談してました。
ただ1カ所決まると、その町工場の知り合いで「塗装はあそこで出来る」とか「削り出しならあいつの所で出来る」とか、どんどんネットワークが広がって、結構、楽しく手作り感覚でやっました。
それでも商品にしようと思うと、売値はだいたい原価の倍掛けで、製造を数千円に納めても売値は1~数万円でしたから、インテリア雑貨の部類としては売れないですよね^^;;;
当時、渋谷、京都、大阪、博多などの商業ビル内にお店がありましたが、各店20個の在庫として、作れるのは100個前後。
まったく商売にはなっていませんでした^^;;;
今はネットもあるし、販路さえ確保出来れば製造ロッドも、、、とも思いましたが、売れるかどうかわからない物を、原価×在庫で持つのは個人では厳しいかも、ですね。。。
至らない経験談ですが、、、
電話やメールの問い合わせでは「対仕事」として判断されて、相手にしてくれないでしょうから、先の方のような所を調べて、一度足を運んで相談したら新しい展開があるかもしれませんよ。
がんばってください~
貴重なご経験談をお聞かせくださり大変ありがとうございます。
元プロの方のアドバイス、とても参考になりました。
まさに自分も商売性を判断したかったため、安価な製造方法はあるのか?イニシャル費はどの程度かかるのか?製造単価はどの位なのか?を知りたいと考えておりました。
そこから販売価格を想定して減価償却数量、損益分岐点などを算出し、商売になり得るかどうかを見極めたいなと…^^;
そうですね、おっしゃる通り町工場を探して相談する方法もありますね。今度実践してみます。
あと、ビッグサイトや幕張で開催される製造関連の展示会に行って、色々な業者さんに直接話をしてみようと思っています。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
全国のキャスト業者さんの情報が得られるのですね…問い合わせホームもあるようなので早速相談を載せてみます。
有力なHPをご紹介くださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
皆さんなら交渉しますか?
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
簡単な印刷を代行してくれる会...
-
おはようございます。ガンプラ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
CGデザイナーをしている24歳女...
-
結婚式のウェルカムボードにつ...
-
ライトノベル作家の方でゲーム...
-
フリーモデルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
英文の改行位置について
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
ちょっとした疑問です。
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
カンプって何ですか
-
lone star state
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
macのデザインの変遷
-
おいしい牛乳 ロゴ 元になっ...
-
大企業や政府機関ではWindowsと...
-
gooトップページ設定
-
どうしてデザインに凝る必要が...
-
OPPOってiPhoneに似てませんか...
-
サザビーとシナンジュは同じ人...
おすすめ情報