
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
よそで出していただく飲み物は、全部飲み干す必要はありませんよ。
口だけつけて、「冷たくて美味しいです」等とお礼を言えば十分です。
あくまで”おもてなし”の為の慣習ですので。
ではでは(^_^)
No.3
- 回答日時:
「冷たいものを飲むとお腹を壊してしまうんです」って素直にいっていい時代だと思いますよ。
「暖かい麦茶もありますよ」といわれたら「麦茶だけはなぜか暖かくてもお腹を壊してしまうのです」といえばいいかと思います。ただ、そういった手前その人の前では炭酸飲料は飲まないようにしないといけませんけど。
No.1
- 回答日時:
65歳男性です。
僕も質問者までとはいかないのですが夏でも暖かいお茶、コーヒーを飲んでいます。自販機の冷たいコーヒーも朝一番に飲むと下痢症状を起こします。でもこれから夏に向かって仕事で汗を流して冷たいビール、お茶を飲んでもこれは大丈夫なんです。男なんですがたぶん「冷え症」かなあと思っていますが、冬は足元に暖房器具がないといつまでも足が冷たく寝られません。僕の中では「腸敏感云々」とかの病名だったと記憶していますが、そういう体質で心配は無いと思いますが、一度、内科、胃腸科などに受診して見てはいかがですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報