重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。

突然ですが、彼が私をキャバにつれていき、俺の女だと紹介すると言いました。
は?と思い、拒否しましたが、翌月そのキャバのママと彼に浮気説が浮上
いい加減に見切って離れてみたものの、彼は早とちりに勘違いだと言い張り、無視し続けても連絡がたえません。
しまいには、泣きたいけど泣けなくて苦しいと毎日メールが来ています。
キャバにつれていくという行為は、世間的にどうなんでしょうか。
また、キャバのママと二人きりで彼が会うことについて、皆さんはどう思われるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

彼氏がキャバクラに行くのを正当化する為の小芝居に、キャバのママや従業員がひと肌脱いで付き合わされているだけです。



面倒な客(彼氏)ですね。

キャバのママと2人きりで会うのは、彼氏が色々と人生相談をする為だ!とか、質問者様と別れたくないから相談しているのだ!とか、彼氏には子供じみた言い訳をされるのがオチでしょう。

そしてキャバのママから、質問者様にキャバに行く事やママと会う事を納得させるように説得されるだけです。

キャバクラはお客が払う金で成り立っています。その店はそんな面倒な彼氏1人でも客として逃がしたくないくらい儲かっていない店なのでしょう。

キャバクラに客で女性がいたら、周囲としては少々迷惑に感じる男性客もいると思います。

スナックのように女性客も来るような店なら一緒に行くのも良いでしょうが、キャバクラでいやらしさが無いところを女性客に見せたとしても、裏では身体や金の付き合いがありますしね。

そういう事を知らない質問者様に、表向きだけを見せて、「ほら、いやらしくない場所だろ?」のような事を教えておき、彼氏が遊びに行くのを正当化したいだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…わかりやすいお話し、ありがとうございます。
確かに彼は、これが俺だから、変わらないと言ってました。
正当化されたのでは、余計に裏を疑ってしまいそうです。
なんとなく、終わりかな、という感じですね。。
ありがとうございました

お礼日時:2013/05/14 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!