重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。話を聞いて下さい。

婚活をしておりまして、北海道の男性と知り合いました。
有料の婚活サイトで、身分もしっかり確認出来たので、
メールと電話のみですが、交際が始まりました。
私よりも20歳程、年上の男性です。

遠距離でしたが、是非、会いに来て欲しい。
交通費も出します。という事だったので、
会う事になりました。

仕事の休みを調整し、
飛行機を予約しました。

私は、とても楽しみにしておりました。

彼は、確かに交通費の入金を私の口座へしてくれました。

飛行機の便を彼に伝えたところ、

「帰りの飛行機の便が早いですね。
今回の旅行は無しだ!キャンセルしろ!
そんなに早い便で帰るなら、話は違うからな!」

と、メールが来ました。

私はビックリしました。帰りの便は、確かに10時30分発で
午前中の便ですが、その便に乗っても、飛行機の乗り継ぎが
あるので、私が自宅到着は順調にいっても19時すぎになります。

どうしようか考えて居たところ、今度は驚いた事に、

私が利用している銀行から電話が入り、

「○○様という方はご存知ですか?
振り込め詐欺に引っかかり、▲▲様(私)の口座へ入金してしまったので、
振り込んだお金を返金して欲しいと連絡が有りました。
詐欺との連絡で、一旦、▲▲様のお口座を使えないように一旦、お止めしております。」

と、言われました。

近所のATMへ行くと、本当に口座は現在お取り扱い頂けません。とエラー表示されました。

その後、支店へ出向き、担当者に事情を全て話しました。
すると、すぐに解除をしてくれ口座は使えるようになりました。

こんな簡単に口座を止めてしまう銀行にも驚きました。


その後、彼から
「テメーの会社を次は攻める予定。」

など、メールが数十通届きました。


なんだか腹立たしいので、迷惑料としてお金は返さず
旅行は、このまま行こうかと思っています。

相手にはもちろん会いません。

これって、法的にまずいでしょうか?

A 回答 (10件)

あちらにもあなたの個人情報がわかってしまっているのなら、お金を受け取って借りがある状態にしておくのは良くないと思います。


あっちは今回のことを声高にお金を騙し取られた!と主張するに決まっています。お金を返し、借りがない状態にすればあちらはせいぜい「約束を破られた、嘘をつかれた」くらいしか言えなくなり、端から見てもあちらがおかしいと思ってもらえます。

放っておくとあなたの職場に、あなたに金を騙し取られたと言う文書でも送りそうですよね。

一度、「私は2日目は丸々フリーだからそんなにバタバタした予定になると思わなかったので今回のような予定を組んでしまいました。距離があるので10時の便でもに着くのは19時頃になってしまうのです。説明が足りなくてすみません。旅行は中止とのことなので、旅行用に受け取ったお金はもちろん返金します。」と連絡してみては?

それでも意味不明ないちゃもんを付けたり嫌がらせが続くようであれば縁を切ることに徹したら良いと思います。
あちらは今のところ、お金を取られたことを怒っているようなので、返せばコロッと収まるかもしれませんよ。
たかが10万で今後も嫌がらせを受ける心配が続くのなら、さっさと返して精算すべきだと思いますよ。
何かあった時、10万なんかのためにこんな苦痛を受けるなんて…と後悔する方が馬鹿らしいですよ。
    • good
    • 0

お金は返金するべきです。



>「テメーの会社を次は攻める予定。」
脅しのメールが来てるのなら、一応、警察に届けておいた方が良いです。

深い仲になる前に、こういう男って分かって良かったですね。
    • good
    • 0

お金は返す。


(これは当たり前です。そのまま貰ったままならネコババ、
その勘違い男を同類ですよ)

婚活サイトの運営会社に事の一連を報告する。

会いに行くのに交通費を送金してきた、
帰郷便の時間が早く怒られた・・・
これらはさほど大きな問題ではありませんが、

銀行へ振り込め詐欺にあったとか、
会社を攻める予定といった脅迫文などの行為が問題です。

あなたはその人と会わず、お金を返して
きっぱり切れるとは思いますが、
その人がサイトに登録している限り
第二、第三の被害者(嫌な思いをする人)が
出てくるでしょう。
その男の登録削除を進言してみるべきですね。
    • good
    • 0

大変驚いたと思います。


まず貴方は決定的な過ちがあります。
第一にまだ交際もしていない人から交通費名目とはいえ、お金を送金してもらった事。
第二にお金はあくまで相手の物です。飛行機はキャンセルしたし、行かない以上貴方の口座にあるべき物ではありません。
返金して当然です。
また相手とのメール、返金時の相手の口座、送金依頼書の控えは必ず保管し、警察なり、弁護士にそれらを見せた上、相談した方がいいと思います。
脅迫罪の恐れがある為、必ず相談してください。
    • good
    • 0

びっくりですね


でも後でイチャモン付けられるのも余計面倒ですし
お金返してスッキリされた方が良くないですか?
行ったら飛行場で待ち伏せされてるかもしれませんよ
私なら怖くて行けないです

一回目なのに、会いに来いって言うのは
ちょっとおかしいかな・・・
自分で来てくれるような方を選んだ方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。色々と驚きました。

私も最初、会いに来てくれるように伝えたのですが、

お母様が入院中の事で、それも、余命いくばもなく
いつ亡くなるか分からない状態で、何かあればいつでも駆けつけれる状態に
しておきたいので、地元を数日感でも離れる事は出来ないと言われ、

私から行く事になりました。

お礼日時:2013/05/14 13:09

こんな事で裁判にはなりません。

裁判費用の方が高額なためです。私は貴方に非があったと思っています。「婚活サイトで身分もしっかり確認できた」、これは本当ですか?この時点でこの騙しのテクニックが始まったのではないですか?彼の居住地、住民票などが確認出来ましたか?こんな事はこの頃何とでもなる時代ですよ。お金は返す必要はありません。強迫のような事をされたのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お相手の身分は、きちんと確認が取れました。
逆に言えば、相手にも私の身分の確認が取れております、

騙しのテクニックとは何でしょうか?
私は、お相手を騙しておりませんが・・・。

旅行も2泊3日ですし、帰りの便は確かに午前便ですが、
2日目は丸一日あるわけですから、そんなに激怒するような事でも
ないように思います。

お礼日時:2013/05/14 13:06

縁を切った方が、良さそうな感じが大です。


あとあと更に不愉快な思いをすることも想定できますので
要求があれば返金してしまった方がいいですよ。

旅行は自分のお金で、楽しめる旅にしたほうがいいね。
やっかいな人だと、延々といちゃもんつけられてしまうよ。
気を付けて!
    • good
    • 0

法的というよりも、こういうやからは何をするかわかりません。

住所とか携電、勤務先などを教えていたら困ったことが起きます。銀行の口座差し止めするくらいの人なんですから、しつこく悪さをするに決まっています。
今回のことで相手の素性がわかってよかったと思います。早く断ち切りましょう。
    • good
    • 0

入金された金額は幾らだったのでしょう?


又、飛行機はどのような予定(何時行って、帰りは何時?)になっていたのでしょう?

この回答への補足

入金額は10万円で、飛行機は 26日の21時着、帰りは28日の10時すぎの飛行機です。

26日は仕事が終わり次第、向かうので遅い到着となります。

今回、時間がない工程であった事は相手も最初から了承の上でしたが、

帰りの便を午前中ではなく、数時間遅い13時頃の飛行機なら納得がいったけど、

午前便だというのが許せないと言われました。

そうは言っても、私は羽田からさらに飛行機を引き継いで帰らないといけませんので・・。

補足日時:2013/05/14 12:43
    • good
    • 0

いや、金は返そうよw


裁判になったら不利になるでしょ?

そんな事より、メール等残せるものは残しておきましょう。
口座を止められた証拠があるなら残しておきましょう。

最悪貴方が脅迫などで訴えれば良い事です。
その時に慰謝料が取れるならふんだくりましょう。

まずは弁護士に相談ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ありがとうございます。

そうですね、メールなど残せるものは残しておきます。

本当に人って分からないですねー。今回は驚きの連続でしたが、

どんな人なのか本性が分かって良かったです。

お礼日時:2013/05/14 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!