
高血圧(150~160/85~95)でブロプレス4を服用しています。
服用後血圧は(120~130/70~75)に安定しています。
先生から、
「塩分摂り過ぎ」「運動不足」「油物」
を気をつけるように言われました。
自分は、昔から味の濃いもの、塩辛いもの、油が苦手で
塩分過多と言えばインスタントラーメン、牛丼くらいなものです。
(まぁNGといえばそうですが‥)
塩分摂取が原因で高血圧なら、血液検査で「ある項目」を調べれば
わかるものなのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
47♂、BMI約20、CAVI検査で動脈は年相応でした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塩分だけが原因ならば、尿検査でもある程度は判ると思います。
高血圧の原因は塩分だけではないでしょうね。
血中コレステロールの量が多ければ、血管に影響を与えますので動脈硬化や血管が詰まって血液の通り道が狭くなるとか。
その辺りは血液検査やエコー等で判りますし。
しかし血液検査で判るのは限定的ですので、複数種の検査を受けないと原因や要因が表に出てこないでしょう。
また、血液の水分量が低ければ所謂ドロドロ血液で流れが悪いので圧を上げて送り出さないと為らないでしょうし。
要因は調べれば色々出てくるかと思います。
年齢も決して若いとは言えませんので、健康診断の他数年毎に人間ドックを受診された方が良いかとも思います。
No.5
- 回答日時:
塩分が高血圧の原因……とは、単純には言えません。
同じような食事をしていても、高血圧になる人、ならない人がいます。
また、ナトリウムは、体になくてはならないミネラルなので、
ゼロにすれば良いというものでもない。
となると、塩分の量で一喜一憂するのではなく、
ちょっと大目にとっても大丈夫なような体を作ることが大切です。
そのためには、食生活の改善がもっとも重要です。
例えば、コーヒーやミネラルウォーターの代わりに、濁り茶(緑茶)を
飲むとか、海藻類を必ず一品加える(ワカメなど)など、
ちょっとした工夫が長続きするコツです。
あれダメ、これダメでは、味気なくなってしまいますし、長続きしません。
薬が効いている今がその「ラスト」チャンスだと思ってください。
運動と言うと、これも、なかなかできないものです。
お勧めは、自転車です。
歩いていくにはちょっと……という場所でも、自転車ならば、
気楽に行けます。
それから、油が苦手とおっしゃっていますが、インスタントラーメンや
牛丼には、けっこう油が入っているのでは?
No.4
- 回答日時:
高血圧の原因は遺伝であることが多いです。
塩分をそんなに摂らなくても高血圧の人はいます。
ただ、塩分を減らしたり、適度の運動をして、ストレスのない健康的な生活をすれば血圧が下がるのは事実です。とくに塩分は明らかです。
身体は一定の塩分濃度を維持しようとします。
塩分を摂取する→塩分濃度を薄めるために水が欲しくなる→血管内を流れる血液の量が増える(水のせいで)→血圧が上がる
という図式になっています。
塩分を控えるために気を付けることは、
1.汁ものを控える。ラーメンは汁を残す。
2.テレビを見ながらポテトチップスをぽりぽり食べない。
3.漬物を食べるときはご飯を食べる。漬物だけをぽりぽり食べない。
4.寿司を食べるときはあまり醤油をつけない。
5.すき焼きなどをあまり煮詰めない。
6.ケンタッキーは意外と塩分が多い。その上、ケンタッキーを食べるときはご飯を食べないのでどうしても塩分を摂り過ぎてしまいます。ケンタッキーにお気を付けください。
No.3
- 回答日時:
お困りになっておられるのですね。
:「塩分摂り過ぎ」「運動不足」「油物」を気をつけるように言われました。
その医師の指摘は誠に当を得た模範的な回答と思います。というのも、日本人の高血圧の多くの患者さんに該当することなのです。詳しく言えば「貴方がそうだ」と言っているのではないのです。
高血圧の患者と診断したら「こういうことに心当たりはありませんか~気を付けましょう」というマニュアルになっているのでしょう。詳細は血液や尿検査等で判明しますし、他の回答者様も仰るように、高血圧の原因は他にも色々あることは確かです。 お大事に。
.
No.1
- 回答日時:
ナトリウムの多い食品と、食品のナトリウムの含有量一覧表
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/natr …
塩辛い食品だけがナトリウムを含んでいる訳ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレするとチンコが縮んじゃ...
-
首吊りどこ締めるの
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
「Q.C. PASSED」とは?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
精液の落とし方を教えてください
-
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
白血球が多いとどんな心配があ...
-
肩、背中がボキボキ鳴るのです...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報