住宅ローンについて質問です。二つの銀行の仮審 査落ちてしまいました。
29歳男、会社員、妻と長男(8月に次男予定) 年収 430万円程 卸売業勤務7年目(資本金3億3千万円 売上約250 億従業員200名強) 妻 パート4年目 年収120万円程
某有名HMにお願いしており、下記なら通るとの ことで審査いただきました。
■ローン申請額:3200万円 35年返済 (手持ちは 500万円) *親族より4~9年目で年100万円ずつ(トータ ル500万)の援助はあり、 繰り上げ返済を考えております。(預金がこ のような形でしか返ってこない)
そこで信用情報(CIC)を確認すると以下が記載あ りました。(全銀協、JICCには依頼中)
報告日:平成24年2月10日 残債額:0円 返済状況:異動 異動発生日:平成21年2月27日 補足内容:解消 延滞解消日:平成21年8月18日 終了状況:完了
HM営業もこれがネックで通るのは非常に難しい と言われております。 営業的にあたりはつけてみるとおっしゃっていた だいておりますが、 全銀協、JICCにも異動があれば住宅購入はあきら めてと言われております。
ご意見いただけないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず、HM営業の能力に問題ありかと・・・
融資額が3200万ですと、都・地銀の場合
あなたの(世帯)年収が550万は最低必要で、預金も十分あり、借入もなく、上場企業or公務員などでないと審査が通らない額です。
ちょうどあなたの世帯年収が550万ですが、異動情報がなくてもほとんどの銀行で審査は厳しいと思います。審査をするだけ信用情報に「「傷」」が付くだけです。事前審査の申込みの際に、営業に延滞の有無は伝えたり、営業に延滞の有無を聞かれませんでしたか?もし営業が、事前審査前に延滞の事を知った上で、審査をかけたのだとしたら、ひどい営業マンです。ただでさえ無理な金額なのに、延滞があったら審査なんか通る訳がありません。
また、普通の銀行に審査を出す場合、一番通り易い銀行1つに審査をかけます。その結果で、通ればより良い銀行を探し、通らなければ原因を調べ対処方法を考えてから、次の銀行を探すのが普通です。
---------------------------------------------
否決されたのが1つの銀行でしたら、対策方法はあったかも知れませんが、2つの銀行から否決になっていると、対策しても審査は通りにくいです。あなたが銀行だとしたら、よその銀行で2度も否決されている人に、融資しようと思いますか?これが「「傷」」です。
まだお若いですし、家の購入を5年位先延ばしにするのが一番だと思いますが、どうしても購入したいのであればCICを開示しない銀行を探すか、プロパー決済の銀行、金利が高くても審査の甘い金融機関を探すしかないと思います。また、ダメ元で色々な銀行に審査をかけてみて、ダメでも今後の参考にするのも良いかも知れませんね。
いずれにしろ、物件の価格が高いので融資額が2700万以下で物件を検討しないと、審査を通る可能性は低いです。
銀行の融資額上限の目安は、年収の5倍程度です。
------------------------------------------------
余談ですが、対策の一例として延滞の理由を考える
・給振の口座を変えたが、クレジットの引落口座がそのままで、残金が0になったのに気付かなかった。
・途中から、別の支払の引落も同じ口座にしたのを忘れて、それまでと同じ額を引落用の口座に入金していた為、それに気づくまで一部入金の延滞扱いになってしまった。
など
その後は、銀行とHM(営業マン)との関係と説明能力次第、営業マン→行員→保証会社と、うまく話が通れば可能性あり。
しかし、銀行の中には機械的に客の内容に点数つけ、その点数で判断する銀行もあるので、そこには審査をだしても意味はないので注意。
また、今回の営業マンはレベルが低いと思います。能力を見抜く為には、あなたも勉強が必要です。少しネット等で調べれば、今回の融資額自体が的外れな額である事は分かったと思います。今回はいい勉強になったとプラスに捉えて、勉強しながら時期を待たれてはいかがでしょう?
No.5
- 回答日時:
質問拝読しました
質問の内容はよく解りませんが、お住まいが兵庫県ですか?
私も兵庫県ですけど、地震また来ますよ
その時ローンが残っていたら二重ローンという悲劇しか待っていません
止めておいた方が今後のためです
No.4
- 回答日時:
> 異動発生日:平成21年2月27日・・・これから5年間経たないと記録が消えないので
・平成26年になってからなら大丈夫でしょう・・タイムラグもあるから4月以降に申し込みましょう
・それまでは、頭金を増やして融資額を減らして通りやすくしましょう
No.3
- 回答日時:
>ローン申請額:3200万円 35年返済
融資希望額的には、不可能ではありませんね。
私自身、質問者さまと同じ20代後半で4000万円の融資を受けましたから・・・。
>返済状況:異動 異動発生日:平成21年2月27日 補足内容:解消 延滞解消日:平成21年8月18日 終了状況:完了
異動という事は、「契約期間中に未回収があった」「保証債務が履行された」「破産宣告を受けた」のどれかですね。
俗に言う、「ブラック殿堂入り」です。
>HM営業もこれがネックで通るのは非常に難しい と言われております。
その通りですね。
私がHM営業担当者だとしても、残念ですが融資は行いません。
ブラック殿堂入り任期満了まで、「借金はしない!」
任期満了後に、改めて融資申込みを行う様にアドバイスしますね。
>全銀協、JICCにも異動があれば住宅購入はあきら めてと言われております。
全銀協、JICCでの異動有無よりも、一つの個人信用情報機関にブラック情報があれば「金銭的信用はゼロ」と看做します。
バブル時代までは、A機関にブラック情報が載っていてもB機関になければ「B機関の情報を利用している金融機関からの融資は可能」でした。
各個人信用情報機関は、業界毎に独立して存在していましたからね。
が、多重債務者問題(借金踏み倒し多発)で「個人信用情報は、機関毎に相互に情報共有」となっています。
そうしないと、無担保無目的融資の「年収の3割基準」が守られませんよね。
情報を相互に共有しているから、金融機関各社は「融資希望者の既存借金」を知る事が出来るのです。
今回の質問者さまの条件では、次期参議院選挙で民主党が大勝する確立よりも低いですね。
消費税率UPの駆け込みを考えたのだと思いますが、ブラック殿堂入りが完了するまで頭金を貯めた方が良いです。
ただ・・・。
ブラック前科者に融資をするな!という法律は、日本には存在しません。
強力な連帯保証人(個人)とか連帯債務者を提供すれば、審査に通る可能性もあります。
余談ですが・・・。
自民創価学会連立政権では、年収1200万円以下の低所得者向けに「消費税増額分の現金支給」を考えています。
質問者さまの場合、この条件に合致します。ですから、消費税率UPの駆け込みを考えているのなら、気にする必要はありません。
No.1
- 回答日時:
二つの銀行がNGを出しているところを見るとちょっと難しいかもね。
銀行の保証会社のほとんどがCICに加盟してるからね。
*銀行は貸したくても保証会社がNGを出したら貸せない
というか3200万は借りすぎだと思うよ。
月10万くらいの返済になると思うけど大丈夫?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
CICに傷だらけだけど、住宅ローンに通ったことある人っていますか?
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンの事で質問です。先日、JAの住宅ローン事前審査をハウスメーカ
カードローン・キャッシング
-
住宅ローン事前審査ですが。 過去に金融機関に異動歴があると何年経ても通過できないんですか? 信用情報
家賃・住宅ローン
-
-
4
住宅ローンcicに異動がありですが諦める方が良いですか? 年齢39歳 会社経営者 (年商5億程度の中
家賃・住宅ローン
-
5
審査に落ちました
家賃・住宅ローン
-
6
ノンバンク系の住宅ローン
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
住宅ローン本審査に落ちました………。
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローン審査 「絶対通します!」とは?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
住宅ローンを借りたいのですがCICに異動の記録があります・・・
その他(資産運用・投資)
-
10
労金の住宅ローン審査に落ちてしまいました。
相続・譲渡・売却
-
11
住宅ローン:2件審査落ち:労金とJAで悩んでます。
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
本審査通過後の転職について
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
国の教育ロ-ンを受けたいんですが
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
銀行から融資してもらいました...
-
根抵当権とは
-
両親が高齢な場合、教育ローン...
-
ローン審査(会社役員の場合)
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
教育ローンの仮審査申込書の借...
-
住宅ローンの金消契約後について
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
無職で失業保険受給中の場合で...
-
国民生活金融公庫での融資
-
たすけてください。教育ローン...
-
法人の代表に消費者金融から借...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
無職で失業保険受給中の場合で...
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
助けてください 住宅ローン審査...
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
住宅ローンの金消契約後について
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
本審査に落ちました
-
宗教法人で融資を受けるときは?
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
異動がありました。住宅ローン...
-
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
本審査通過後の転職について
-
ローン審査(会社役員の場合)
-
銀行から融資してもらいました...
-
東海労金の住宅ローンの審査
-
公庫から融資を受けました。仕...
おすすめ情報