
CSS初心者ですが、質問させていただきます。
<やりたいこと>
同一ページ内にて、下記の(1)(2)をCSSで指定したい。上から(1)(2)(1)の順で表示したい。
(1)幅700、文章中央揃え
(2)幅600、文章左揃え
<私が作成したもの>
(関係ない部分は省略しています。)
(実際は、(1)(2)の部分は半角英字の名前をつけています)
<head>
<style type="text/css">
body {
text-align: center;
}
div#(1) {
width: 700px;
margin: 0 auto;
text-align: center;
}
div#(2) {
width: 600px;
margin: 0 auto;
text-align: left;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="(1)">タイトル</div>
<div id="(2)">説明文</div>
<div id="(1)">ホームに戻る</div>
</body>
<表示のされ方>
(1)は正常に表示されているのですが、(2)にはCSS自体が適用されていないのです。
ちなみにIE9では私の思うように表示されるのですが、IE10になって表示されなくなりました。
なぜこのようになったか、お教えいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずidは同一ページ内はユニーク。
<div id="(1)"></div>
が二つあっちゃダメ。
あなたの思うように表示というのがどのような表示だかわからない。
実際どういった表示にしたいの?
分かりにくくて申し訳ありません。
大まかに言いますと、
(1)商品名と商品画像を中央寄せで表示。テーブルでの説明もあり。幅は700。
(2)商品の細かい説明文。文章なので左寄せにしたい。幅は600。
(1)再度商品画像を中央寄せで表示。ホームに戻るボタンを中央寄せで表示。
(幅は(1)に合わせて700としましたが、もっと狭くてもOK)
こんな感じです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html/cssで要素が出てこなくて...
-
Ctrl+F(検索)の窓を出したいの...
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
コンテンツの高さに合わせた縦...
-
[CSS] 常にフッターは下部に表...
-
altだけランダムに並び替えでき...
-
removeEventListenerについて
-
アンケートサイトを作りたい!...
-
createElementが一瞬で消えてし...
-
【HTML、VBScript】HTAでのイベ...
-
nodejsの画像表示は特別なこと...
-
画像をランダムな座標に一定の...
-
jspでcssが読み込めない
-
javascriptのアラートを画面の...
-
HPに複数の画像をクリックで切...
-
javaを使ってマウスオンでの画...
-
CSVファイルからの読取について
-
ローカルでは問題なく動くがサ...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
bxSliderのランダム表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクロール可能なチェックボックス
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
スタイルシートで画面を上下に...
-
CSS <div>の入れ子が反映さ...
-
スライダーの枠に動画を収める...
-
Ctrl+F(検索)の窓を出したいの...
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
JQuery UIを使用したドラッグ&...
-
css固定したフッターが本文と重...
-
メニューやヘッダー背景だけを...
-
リンクで違うページの指定箇所...
-
動く(流れる)文字列はどうや...
-
CSSで背景を下までのばすには?
-
サイトにコンテンツを並べる際...
-
1行で左寄せと右寄せと中央揃え...
-
CSSでdivのheightを動的に
-
ラジオボタンで段階評価
-
リキッドデザイン3カラム左端幅...
-
チェックボックスの背景色って...
おすすめ情報