重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お知恵をお貸し下さい。

とある医療フォーラムのポスターを作成しています。
「ご高齢者向けの講演だから『パネルディスカッション』をわかりやすく柔らかい日本語に置き換えてほしい」とのご依頼がありました。

パネルディスカッションと言えば、「公開討論」か「集団討論」という思いつかず、ググってはみたものの、やはり同じような言葉しか見つけられませんでした・・・。

何か他に、柔らかい印象の言葉はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

「意見交換会」や「会話集会」ではいけないのでしょうか。



柔らかい言い方となると『講演と意見交換会』、『講演と会話集会』、『説明と意見交換会』、『説明と会話集会』くらいしかすぐには思い浮かびません。ここからもう一工夫有りそうな気もしますが。

また思いついたら書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「意見交換会」と「会話集会」思いつきませんでした。
この二つとも使わせて下さい!二つ、提案してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/16 19:22

老人的にみて「パネル・ディスカッション」は


「おはなし会」漢字つかっても「お話会」ですね

老人が行ってみたくなるのは難しさを感じさせない
行ってみたくなるコピーを添えてください

フォーラムの主旨が分からないので言いようがないですが

病気心配ないですか?
「みんなで話すXXXXフォーラム」・・・・・・とか

楽しく聞ける、自由にはなせる
XXXXXフォーラム

の、ように優しくしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーラムは、高齢者対象のある疾患の医療講演なんです。
毎年いただいているお仕事ですが、
今までコピーを添えたことがありませんでした。
添えると、ぐっと柔らかくなりますね!
ありがとうございました。提案してみます!

お礼日時:2013/05/16 19:27

「こうかいとうろん」



「みんなで話し合い」


「論討開公」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
ひらがなは・・おそらく見る方が大人ばかりなので・・・(^^;)
「論討開公」右から書くという発想はありませんでした。
次回何かの折に、使わせて下さい!

お礼日時:2013/05/16 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!