アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。中学生の女子です。

私は、食事を記録することで、一日のカロリー・その他三大栄養素・ビタミン類の摂取状況を確認できるサイトを毎日利用しています。

そのサイトで見て、よく不足してしまって困っている栄養素がビタミンB2なのですが、ビタミンB2が多く含まれると言われている、

・レバー 
・はつ
・魚肉ソーセージ
・すじこやいくら

は苦手な立ちでして、なかなか摂れない状況です。さらにその他に多く含まれている食べ物にも問題点がありまして・・・。

・うなぎ
・うに
・キャビア
・ずわいがに
・いかなご

は、値が高くて手が届きませんし、

・さば
・たらこ

は、家族の好き嫌いで食事に出せませんし、私だけ違う物を食べるというのは許されない家庭ですので・・・。

・納豆
・卵

は、主菜に偏りますし、たんぱく質は摂取上限ギリギリといっていいほど摂っていますし。

こんなにビタミンB2と懸け離れた状況にいる私が、ビタミンB2をうまく摂取できる方法はないでしょうか?

ちなみに朝食なら、家族バラバラの物を食べてもいいみたいです。

ですが、私は朝からがっつり食べられなくて、いつもは玄米フレークのスープがけとスムージーを食べています。

ビタミンB2は脂質の代謝を促してくれる大切な栄養素なので、ぜひとも摂りたいです!

A 回答 (3件)

ほう、そこまで考えている中学生はなかなかいないです。

感心、感心。

ひとつヒントを出しましょう。納豆は大豆が原料ですが、大豆よりビタミンB2が多いです。それは何故か。納豆菌の酵素によってビタミンB2が製造されているからなのです。キムチもはくさいが主原料ですが、ビタミンB2ははくさいより増えている。それも発酵作用の結果です。いかの塩辛もいかよりビタミンB2が増えています。共通するキーワードは「発酵食品」です。

つまり私たちは食材から直接ビタミンB2を摂取できなくても腸内細菌にビタミンB2を製造させれば必要量を確保できるのです。

答えは食物繊維です。食物繊維を十分取っていれば善玉菌を増やして、悪玉菌を減らすことができます。善玉菌は食物繊維を食べてビタミンB2他を製造するのです。悪玉菌は毒素を製造するだけで何も役に立たない。一にも二にも腸内環境の改善が重要なのは、それが理由なのです。

確かにビタミンB2は摂取が難しい栄養素の一つです。特に多く含んでいる食材がひとつもない。ビタミンB2を食材から取ろうとすると、今度は別な栄養素や有害成分を過剰摂取してしまうという弊害も生じやすい。えてして価格が高い食材、食べにくい食材に多い傾向もある。中学生でそういう事に気がついたのならすごいです。

さて、ここから先は「食物繊維 腸内細菌」で検索して質問者さんの努力で研究してみてください。質問者さんならできるでしょう。なんなら自由研究としてレポートにまとめてクラスで発表されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます!私、管理栄養士を目指してまして・・・。勉強しているんです!発酵食品ですか・・。思いつきませんでした(°□°)キムチなら、家族全員食べられるので、積極的に食卓に出してもらうように親に頼んでみます!

お礼日時:2013/07/06 09:57

食事以外でも摂取する方法はあります。

ビタミンン剤。栄養ドリンク。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学生なので、薬は試用したくないのですが・・・。回答有り難うございます。

お礼日時:2013/07/06 09:58

栄養の取り方を誤解されているようです。


 栄養素は、炭水化物(糖類)、脂質、タンパク質、ビタミン、無機塩類ですが、偏食せず普通に食事をしていたら、不足はしないはずです。ただ、家族の食事の献立は調理をする人で決まってしまうため、知らず知らずに偏食になってしまったり、その風土独特の食生活による、知らず知らずの偏食はあります。
 ビタミンB2単独の摂取不足と言うのは、基本的にありません。B2の不足があるときは、必ずと言ってよいほど他の栄養素の不足があります。
 また、栄養素は、三大栄養素+ビタミン+無機塩類と簡単にくくれるようなものではなく、脂質ひとつとっても必須脂肪酸、たんぱく質をとっても必須アミノ酸があります。脂質は沢山摂っているとは言っても、リノール酸、γ-リノレン酸、ドコサヘキサエン酸 (DHA)(などいくつかあります)を摂らなきゃダメですし、いくらたんぱく質を摂っていても、トリプトファン、リシン(リジン)その他20種弱を満遍なく摂らなきゃなりません。
 そんなもの、「摂取状況を確認できるサイト」で判断できるわけがありません。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 動物は、進化の過程で普段の食事から摂取できる栄養素は体内で合成しなくても生き延びてこられました。そのため、それらの栄養素は、先祖と同じものを食べていたら食事から取れるはずのものです。---それが栄養素なのですよ----。
 犬や猫は、ビタミンCは食事からは摂取できないため体内で必要な量を合成できますから、彼らにとってビタミンCは必須ではないのですよ。ビタミンCが必須なのはヒトを含むサル目のごく一部やモルモットだけなのです。

 もっとも悪いのは「家族の好き嫌い」や「個人の好き嫌い」なのですよ。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 あなたも、家族も好き嫌いをなくしましょう。

 ちなみに、ビタミンB2が含まれている食品は
 ⇒リボフラビン - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9C% … )
 をご覧ください。
 また、このページの下にある外部リンクも目を通すこと。
ビタミンB2解説 -「健康食品」の安全性・有効性情報( http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail175.html )
ビタミンB2 (リボフラビン) -「健康食品」の安全性・有効性情報( http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement. … )
 また、マーガリンなどの着色剤としても使われています。

 たぶん、あなたは足りなくはないと思います。

 

この回答への補足

回答有り難うございます。

補足日時:2013/07/06 09:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて、補足の所にお礼してしまいました;;
改めて、回答有り難うございます。

お礼日時:2013/07/06 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!