
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと場所をとりますがどっしりして使い心地も満点です。
私は写真クラブに加盟していて定期的にA3もしくはA3ノビにプリントしています。出来栄えは6色インクだけど素晴らしく、付属のソフトである(Eフォト)を活用して思い通りの(例えばA3用紙にワイド四つ切でプリント)作品ができていると思います。最近のプリンターとしては思ったよりインクの持ちも良くお勧めします。
より高性能の大判プリンターもありますが無線ランも使えてこれで十分だと思います。実は複合機も持ってますがスキャンやコピーのため併用しています。今お持ちのプリンターが何かは存じませんが捨てたりせず併用をおすすめします。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/15 17:37
早速ありがとうございます 現在持ってるプリンターは EP-803Aですので インクが同じなので いいなと思っていたとこです ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
今お使いのプリンタが染料系インクで、写真も少なくないならPX-5Vもよいと思います。
5Vは顔料インクなので印刷直後から安定していて、写真の色補正がしやすいです。また、8色インクでグレーなど薄い色のインクを使うので諧調が滑らかです。しかし、欠点もありまして、黒が2種類を切り替えるために普通紙と写真(光沢紙)を変えるとインクの無駄がでてしまいます。また、白の部分で光沢にムラが出ます。
なので、私は写真用にPX-5600(5Vの前のモデル)と普段用に703Aを併用しています。703Aは光沢が良いので人に配る写真を、5600はきちんと色補正して作品を作りこむときに使い分けています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターでスキャン出来ない
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
インクが不足している訳ではな...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
プリンター(EPSON)とPC(Wind...
-
非純正プリンターインク使って...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
画像の両面印刷
-
今のインクジェット式に変わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
Windows11でプリントできません
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
インクが不足している訳ではな...
-
解像度が高い画像の方が印刷が...
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
エプソンプリンター処分
-
フタの閉め方教えてください。...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
画像の両面印刷
おすすめ情報