
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
英語が話せなくても漢字を見れば何となく意味が分かる場合もあるし
そもそも物を買うのに無理して会話する必要ありませんよね
具体的に何か説明を求めたりするのでもなければ
日本でもレジの店員と会話することはありません、それと同じですよ
心配しないでいいと思います
お土産などショッピングや飲茶は可能ですが
台湾のような屋台はシェラトン近辺にはありませんので難しいと思います
お茶、シルク、陶磁器はどこでも売っているので負担になりません
チャイナドレスはどこにでも売ってる訳ではないので
ツアーの行程になければ、わざわざ探し回ることになり負担になると思います
チャイナドレスが欲しいならドン・キホーテで買ってください
オススメは買っても後悔しない物でXO醤やお菓子などペニンシュラホテルの
ブランドのお土産でしょうか
あとは白花油かな、かゆみ止めですがチューブの軟膏が使いやすくて、けっこう効きます
No.3
- 回答日時:
香港は外国としては旅行しやすいほうですし、何しろ見た目が似ているので、欧米に行くほど大変ではないと思いますよ。
(白人でなく見た目が似ているからこそ行動が日本人と違うとびっくりすることもあるかもしれませんが、緊張度は低い)
最近行ったことがないので最近のことは分かりませんけど、昔(返還後ですが)もみんながみんな英語が上手だったわけではありませんでした。他の方がおっしゃっているように英語が日常の第一言語なわけじゃないので(普段は広東語)、英語が上手でなくても大丈夫ですよ。言葉が上手で旅行する人ばかりでもありませんし。
漢字の国ですから、それも欧米より気楽。
お土産は、あまり相手の負担にならない程度にしてあげてくださいね。「ついでにもし買えたらでいいから」程度なら良いのですが、慣れない人に「これ買ってきて」と指定して頼むのは、結構な負担になります。
一日フリーで観光する程度で不安な人で、友人から見て「屋台や飲茶を楽しんでもらうのか可能かどうか?」と思えるような人にとっては、あれこれ注文の付いたお買い物は尚更大変でしょう。
それより、海外ではスリや置き引きに注意してね、と注意してあげたほうがいいんじゃないでしょうか。一応外国ですのでね。
参考URL:http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
No.2
- 回答日時:
あまりお勧めじゃないですが
・ツアーにマカオがなければマカオ
・オクトパスを買ってホテルの前から適当にバスに乗って帰ってくる
・スターフェリーで香港島に渡り、並んでいる船に乗って、離島に遊びに行く
・ランタオのコンピン
・透水湾で海水浴
・元朗に軽鉄を乗りに行って、デザートを食べる
・天后でもデザートを食べる
・ジョギングが好きなら、香港島の東雲道で片道5Kくらい
・香港湿地公園、 それとも 公園
どれもガイドブックに載っていますが、1日くらいでいけます(ちょっとハードルが高いものもありますが)
No.1
- 回答日時:
確かに香港は、英国領だった時もありますが、英語は常用語でありませんから、はなせなくてもあまり心配はいりません。
リクエストしたお土産だけでも、トランクを占拠しそうですね。
思いつくままに、足のサイズ形が分かっていれば、オーダーメイドの靴。
変わったところで、印鑑、これもオーダーメイドできます。
たぶん今でも、ペニンシュラにあるかと思いますので、時間があれば、今後の参考によってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポール旅行
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール オススメ
-
「来星」の由来
-
旅行に行こうかと思っています...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港行き飛行機の座席チョイス...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
訳してください within 3 days ...
-
英語圏で物価が安く、安全な国...
-
香港の住所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報