重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2か月たってからのお誘い
年上の男性と共通の友人の紹介で知り合い、アドレスを交換しました。
メールのやりとりは全くなく、二か月後にふと彼から食事のお誘いがありました。
こんなに間をあけてお誘いすることって、よくあることなんでしょうか?
私にとっては、不意をつかれてびっくりです。
間をかなりあけてお誘いしたことがあるかた、また誘われた方など経験者の皆様、真相を教えてください。

A 回答 (3件)

2か月と言うのは長いとも短いとも言えません。



彼が優柔不断で、あなたを誘う勇気がないか、誘った後のデートコースが
心配で、いろいろ調べていたから遅くなったのか、分かりません。

知り合った時は彼女がいて、その後別れたので誰かいないかなと思い、
あなたに目が向いたのかもしれません。

どのケースに該当するかは、あなたの彼に対する第一印象に頼るしか
ないでしょう。

しかし、すぐ誘ってくるのも、間が開き過ぎるのも、同じようなもので、
マナーが良い男性なら、タイミングを計るのもうまい筈です。

逆に要領が良すぎると、プレイボーイかもしれないと別な懸念も生じます。

それより、あなたが彼と、もう一歩近づくつもりがあるのかが問題でしょう。

そのつもりがないなら断ればいいし、いろいろな男性を観察したいなら
食事だけ付き合えばいいし、彼をもっと知りたければデートを重ねればいい事です。

何事もタイミングですから、あなたにとって丁度良い時期に誘われたのなら
良い兆候かもしれないし、そうでないなら縁がないのかもしれません。

結論は、よくあるとは言いませんが、状況によってあり得る事です。

今回は、あなたが魅力的すぎて、彼が自信がなく勇気を出すまで時間がかかったと
思えるのですが、あなたはどう思いますか?
    • good
    • 0

考えられるのは


1.当時は他にもやり取りをしている他の誰かがいて、そちらの可能性が消えたので連絡した。
2.当時は何かが原因(彼の仕事が忙しいor誘う気にならなかったなど)で誘うことに抵抗があったが、
紹介してくれた共通の友人と会う機会があってその後の経過を聞かれ、
後押しを受けたり、不安が消えたことによって改めてあなたを誘うことにした。

かなと思います。

仮に共通の友人が私だったとしたら、紹介してすぐに「どうだった?」などとは聞きませんし、
二人がメールしたりデートしたりするであろう期間を見積もると1ヶ月くらい。
たまたま会う機会があれば、その時に「前に紹介した彼女とはどう?」
みたいな話はするでしょう。
そこで「いや、まだ誘ってなくて・・・」なら話を聞きますね。
そういう話の中で、彼があなたを誘ってみようと思って連絡をしたのなら、
計算は合います。

よくあるとは思いませんが、
一度立ち消えになった相手から半年くらいたって突然連絡が来たりすることは時々あるようですね。


ここでの回答は、あなたからもたらされる情報を元に、
回答者が推測した仮定にしかすぎません。
真相は私達には分かりません。
気になるのであれば、あなたが彼から自分でうまく聞きだしてみて下さい。
    • good
    • 0

慎重な人で質問者さまの素性等を調べていた可能性はあります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!