重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近 排卵日になると 生理痛に似た 腹痛 腰痛で悩んでます

以前 同じ症状があり 産婦人科に行ったら

月経困難症 という病名で ピルを服用することになりました

それから お薬のお蔭で 痛みはなくなりました

でも数年たった今 また あの時の 嫌な痛みがあります

また ピルを服用しないといけないのでしょうか・・・
体重が増えて太ったので 服用したくないのですが・・・

同じ 経験をされてるかた いらしたら お話お聞かせくださらないでしょうか?

宜しくお願いいたします

A 回答 (1件)

おはようございます。


お困りですね。

なんとかピルを使わずに、痛みを抑えるには・・・
私は、市販の鎮痛剤(バファリン)を使っています。
生理痛と同じくらい痛いときだけです。

でも、私は昔、不妊治療をしたことがあり、排卵があるだけでも幸せを感じるため、(しかも性欲も増すため)、排卵の痛みを苦しみと感じたことがありません。
精神的なものや、個人的な事情が左右すると思います。

もし、相談者さまが、今後、お子さんを望むなら、できるだけピルは使わないほうがよいと思います。ピルのせいで、妊娠しにくくなって困っている人がかなりいるからです。

排卵の痛みがひどくて、お子さんを望まない場合は、ピルでも、もっと軽いものか、体に合うものを、別の婦人科で相談して、飲んでみるのもいいと思います。

婦人科選びは、重要です。女性の一生のホームドクターです。(閉経後であっても、乳がんや子宮ガン、子宮脱など、お世話になることが多いです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました

ピルを使わずに痛みを抑えるのに 鎮痛剤の服用までは
教えていただくまで 考えが回らなかったです
今度から 市販のお薬をひどいときだけ服用したと思います

精神的なものなど左右されるとありましたが
最近ストレスで精神的に辛いのもありました
多分ですが そんな時 排卵痛があるような気もいたします

ピルの服用で 妊娠しにくくなるんですね・・
知らなかったです 教えて下さり有難うございます

今まで通院していた処を変えて アドバイスくださった
女性のホームドクターの病院探しを色々調べて
探してみようかと 思いました

本当に ご丁寧で親身なお話を教えて下さり感謝しております
有難うございました^^

お礼日時:2013/05/16 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!