重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 AT車を走行中にドライブ→ニュ-トラル→ドライブとシフトチェンジしてしまいました。

ミッションに悪影響はでませんか。

A 回答 (14件中1~10件)

基本的には問題ありません。



Nレンジは特にボタンなどを押さなくてもレバーが動くところですので、これで何かが問題になるような作りにはなっていません。問題あるならレバーを動かしても実際には動作しないように造られます。
それがRレンジやPレンジで、ある一定速度以上の状態でこれらのレンジに入れても実際には動作しないようになっています。

走行中のNレンジに関しては、憶測レベルのテキトーな話があふれています(ATFが廻らない、ATFの油温が上がるなど)が、デタラメなのが殆どです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。安心しました。

お礼日時:2013/05/17 22:15

走行中に長時間ニュートラルポジションにしているとATオイルが過熱してしまう可能性が有ります。


短時間なら全く影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。安心しました。

お礼日時:2013/05/17 22:12

その程度なら問題なし


昔、走行中に衝撃でRに入って急停止
その後3年経っても問題なかった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。 

Rに入って急停止しても大丈夫なのですね。

お礼日時:2013/05/17 22:13

>ミッションに悪影響はでませんか。


平成以降のモデルであれば問題なし。
むか~しの機械式3速A/Tや2速A/Tだと負担がかかるので良くないですが、
もう車自体があまり現存していないですね。

走行中のニュートラルギアは、
クルマ自体よりも安全走行に悪影響が生じますから
(例えマニュアル車でも)変速時以外は使わないのが基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。安心しました。

お礼日時:2013/05/17 22:14

 平成元年に、下り坂の信号手前で、新車の2000CC車で、減速中に40km/h位まで下がってきたときに、



あろう事か、リバースに入れてしまいました。

軽いショックの後に、歯車が全て折れたように、フリーになってしまいました。

惰性で路肩に停車して、悔やみました。

しばらく、落胆した後に、そっとローギアに入れてみると、なんと少しずつ前に出ます。


なんと、全く異常なく、走り出しました。その後14万kmも走り,平成10年に、新車に変えました。

初めてのオートマ車との出会い出会ったので、その後も何度か、あり得ないシフトを
左手が勝手に動いてしてしまいました。

つまり,あなた様の操作は、通常の劣化以上のなんの不具合もないですよ…  (*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。安心しました。

お礼日時:2013/05/17 22:15

ちょびっとなら問題ないでしょう。



習慣的に行うと故障の原因になります。

今後はおやめ下さい。
なお、燃費が悪くなりますので
良いこと無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。助かります。

お礼日時:2013/05/16 06:24

数秒なら問題ないんじゃないかと。



私も初めて車を買った当時やってました。下り坂でやれば燃費が良くなるだろうと....。

ディーラーの話によると徐行程度の速度なら問題ないそうですが、高速でNにしたまま走らせるとATオイル?が高温になり一気に劣化、AT故障につながるそうです。

高速でも短時間(瞬間)なら問題は無いみたいですが、私の場合、時速100km/hとかでNにしっぱなしで下り坂下ったり(1回あたり10秒程度を2か月ぐらい)してました。

ディーラーに言われてそれ以降はしなくなりましたけどね。

新車購入直後だったから問題なかったのかはわかりませんが、5年目あたりの車検でATのオイル?を交換し、その車も今では12年目です(これといった故障無)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。具体的でわかりやすいです。

お礼日時:2013/05/16 06:25

それで問題が生じるのなら、エンジンブレーキをかけるためにD→2に変えるのも悪影響が出ます。



ミッションに悪影響は出ませんが、ニュートラルで走行すると、車が不安定な走りになります。
とくにカーブでは、外にふくらみやすくなります。
事故を起こさないためにニュートラルでの走行は止めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。 

お礼日時:2013/05/16 06:25

ゼーンゼン問題なし。


この手の質問する方は、何十万Kも乗り回して乗りつぶすとは思えませんので。
多分何回目かの車検で買い換えた方が得か?損か?を考えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。 

お礼日時:2013/05/16 06:26

壊れます。


修理代数十万、中古積み替えでも十万以上見ておいてください。
ま、スピード次第ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2013/05/16 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!