
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>お礼
質問者が不快に思う時点で利用価値を損ねるため、少なくとも削除は行うべきと考える。
の前に、回答者が不快に思う次点で利用価値を損ねるため、少なくとも削除は行うべきと考える。
No.6
- 回答日時:
>伏字にして、質問者を罵倒してくる輩を強制的に利用停止にできる権限を質問者に与えてほしい。
>そう思いませんか?
いいえ。いちユーザーが他のユーザーを利用停止にできるなど言語同断です。
>これを、質問者側が「罵倒だ」と判断して通報したならば即削除&要注意人物に指定する。
>こうしたほうがいいと思いませんか??
思いません。
通報者が正常な判断ができる人物だとはだれも保証できません。
通報を受ける側は以前から正常な判断ができていません。
罵倒と正当な批難の区別ができないうちはこの種の揺動質問も避けた方がいいですよ。お里が知れますから。
No.4
- 回答日時:
>質問者が不快に思う時点で利用価値を損ねるため
質問者が絶対である根拠が解らない。質問者が一方的に誤解して不快に思う場合もある。
自分に都合の悪い回答を消していった場合、回答者がいなくなるおそれ。
No.3
- 回答日時:
質問内容が悪いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サ終するならブロック機能なん...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
このサイトは開示請求できますか?
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
終了になりますが・・・。
-
教えてgooについてです
-
ベストアンサーの取り扱いどう...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
「教えて! goo」が終わったアトは
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
教えてgooについて
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
-
教えてgooのスタッフさんは、全...
-
ブロックについて
-
貴方が経営者サイドなら教えて...
-
質問履歴は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報