
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>税込会計で、免税期間中…
免税事業者は、仕訳をする上で消費税を意識してはいけません。
>輸入したサンプルにかかった内国消費税…
「仕入」です。
本体価格は 0 でも消費税分だけを仕入に計上します。
>クーリエの手数料(課)の…
カタカナ語に疎いのですが、受取人払いの国際宅配便ということですか。
それなら、通常の国内取引であれば出荷のための運賃はメーカー持ちで、受取側にとっては「仕入」のうちですから、同じように考えても良いし、輸入という特殊性から「荷造運賃」にしても良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/03 15:37
mukaiyamaさんへ
ご回答いただきまして有難うございました。大変参考になりました。
当日お礼を投稿したと思いましたが、アップロードに失敗したようで
大変失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政書士にお金を支払いました...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
輸出の経理処理についてお伺い...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
リース車両の買取の仕訳について
-
材料の転売について
-
未成工事支出金は税抜き?
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
買掛金を切手で払ったときの課...
-
消費税の課税区分を間違えると...
-
JV会計処理の質問です
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
買掛金で仕入れている場合の消...
-
関税の仕訳教えてください!!
-
勘定科目と仕訳を教えて下さい。
-
収入証紙の仕訳
-
合計試算残高表の仮受、仮払消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
行政書士にお金を支払いました...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
リース車両の買取の仕訳について
-
JV会計処理の質問です
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
保険金が入金なりました。仕分...
-
収入証紙の仕訳
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
関税の仕訳教えてください!!
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
軽油税の処理について
-
海外からの宅急便到着時の消費...
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
買掛金を切手で払ったときの課...
おすすめ情報