
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
両手の痺れですね。
脳から出た神経は首、肩、腕を通り指先まで伸びており、ここに何か問題があれば痛みや痺れなどが出ます。考えられる病名を箇条書きしてみます。
脳疾患
・脳梗塞
頸椎疾患
・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア
肘関節疾患
・肘部管症候群
内科疾患
・糖尿病
心臓疾患
・狭心症
・心筋梗塞
ここで可能性の低いものを排除してみます。まず肘部管症候群なのですが、これは肘に原因がありますので両方同時におこることはまれです。小指と薬指に症状が限局するのも特徴ですから、親指や人差し指にも症状がある場合は可能性はないです。次に頸椎疾患ですが、これも両手が同時にというのはあまりありません。ただし特に右の方がひどいということですので、可能性としてはあるかもしれません。次に心臓疾患ですが虚血性心疾患と言われる狭心症などで脈打つような痛みが肩や腕に放散することはあります。しかしこれは左に現れますのでこれも排除していいでしょう。
問題は脳疾患、内科疾患ですね。これらは今後の健康寿命にも影響してきますので、まず脳外科、心当たりがあるようなら内科、二つも異常がないのであれば整形外科にいかれてみてください。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
No.3
- 回答日時:
内科か脳神経外科
内科にいけば病名により専門の病院紹介してくれます。
考えられるのは.頚骨変形症とおもわれます。
整形外科でなくかならず.内科で検査して貰ってください。
私の経験から
No.2
- 回答日時:
こんばんは
神経痛とか肩こりでもしびれますので
神経内科(痛みと痺れの専門医)で見てもらうほうがいいと思います
内科もこの範囲になりますので
血液検査も必要ならしてもらえます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報