重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は20歳の主婦 主人は28歳の会社員
できちゃった結婚です。

現在妊娠中で臨月です。

主人は仕事も頑張っているし、家事も手伝ってくれます。
良いところもいっぱいあるし 今後長い人生を共にするのだから
大切にしなければと日々思うのですが、やはり顔をあわすと、拒絶反応がでてしまい コントロールできません。
相談させてください。

主人が生理的に無理になった 私が思い当たる原因ですが

嘘つき 食事のマナー 義実家との問題 夜の夫婦生活

があります。

まず、嘘つきというのは 言っていることがコロコロ変わったり
休日出勤と言いつつパチンコに行っていたり。 (お小遣いの範囲なら使い方は自由。パチンコに行くことを禁止したり していません。)
結婚後の友人からの借金を隠し(パチンコのため) 私にバレた際には結婚前のものだと嘘をついたり。

などいっぱいあります。
嘘つきは直らないといいますが
信頼関係が崩れるし、最近では言動の一つ一つを疑ってしまいます。

食事のマナーは

まず、箸でつかみにくい卵や大根などは刺して食べる。 これから子供が産まれてマナーを教える時に困るからと注意すると
その時は辞めますが、違う日にはまたやっています。

他にも 何でもかんでも吸って食べる。
ラーメンなどの麺類なら分かりますが、お米でも野菜でも汁物でも全てズルッと吸って食べます。
その音がとても大きく、一緒に食事をしていて すごく不快感があります。


義実家との問題は

結婚前は義母とは問題なく仲良くしていました。 しかし結婚するとなると打って変わり

入籍を渋られたり

子供が産まれることについて
私の年齢が若いから「虐待しないか心配」と言ったり

私が料理を手伝っていても、そこに犬がくると
その犬に向かって 「手伝ってくれるのは貴方だけねー」 と言ったり(笑)


他にも色々と常識では失礼なことを堂々と言ってきます。

それを主人は「深い意味はないよ」と庇います。


プラス義母は保険レディをしており 保険にいくつも入れようとしてくる。

生まれてくる子供の学資保険に入ろうと探す時に 一応、義母に学資保険があるか聞いたところ そこの保険会社では取り扱ってないとのことだったので 他社で入ったら

文句炸裂。

その金額を月に払えるなら、うちでも色々あったのに! と… 学資保険ではなく、他の高額な保険に入れられたということです(^_^;)
入る前に言ってほしかったとしつこく言われ うんざりしました。

夜の夫婦生活については 妊娠中期までは問題なく、夫婦生活も無理のない程度に行っていまし た。
しかし妊娠後期に差し掛かるにつれて夫に触られるのも、体を見られ るのも 嫌悪感が沸いてしまい無理になってしまいました。
男性だし我慢させるのは可哀相だとは思いますが AVで自分で処理してくれ と頼んでいます。

それでも私が寝ているときに そーっと胸を触ってきたりして 正直気持ち悪く感じてしまいます。

長くなってしまいましたが このような事が理由なのか いまでは主人が生理的に無理になってきています。
ですが、これから子供も産まれますし 離婚は考えたくありません。

克服といいますか この嫌悪感を無くすにはどうしたらいいでしょうか。

アドレスお願いします。

A 回答 (3件)

離婚したくないとおっしゃいますが、気に入らない事をあげつらった挙句に触られるのも嫌だというなら、さっさと離婚した方がいいんじゃないですか?


「嘘つき 食事のマナー 義実家との問題 夜の夫婦生活」
とんでもなく重大なことかと思いきや・・っていうところですね。その程度のことも軽く受け流したり、処理していけないようでは、仮に今我慢したところで、いずれ何かのきっかけで爆発しますよ。子供が生まれたら生まれたで、その程度じゃ済まないような色々なことが起こるでしょうし。そんなのが積もり積もったら、毎週のように爆発炎上でしょう。

で・・・性格はともかくとして、「性の不一致」は問題ありますしね。拒みつづけて旦那さんの方が諦めたときに「婚姻を継続し難い重大な事由」となり、質問者さんが原因を作った有責配偶者ということで慰謝料を支払う事になる・・なんていう可能性もあります。離婚調停の場でも拒みつづけているというのは問題視されますよ。
仮に旦那さんが浮気をしたところで、拒みつづけていたということが先にあると強くは出られないでしょうね。

だいたい、夫婦なんていっても生まれも育ちも、ものの考え方も全く違う赤の他人です。赤の他人とうまくやっていくなら、違うところは違うものなのだと受け入れるよりありませんよ。他人を自分流に変えるなんていうのは不可能で、自分で変えられるのは自分だけです。
それが無理だ、相手が自分の気に入るようになるべきだと思いつづけるならば、本当の赤の他人になっていたほうが幸せになれるでしょう。
「いなす」ことができないなら、後に伸ばせば伸ばすほど傷は深くなります。今ならまだ傷は浅くて済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

読んでいてとても冷静になることができました。

確かに他人が自分の思い通りの行動をするはずないですよね。
主人の行動の1つ1つに
「なにそれっ!?」と引いてしまっていましたが
今後は、こういうものだ。と流せるように私が変わるしかないですね。

簡単に離婚を選びたくはないので、努力してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 08:20

離婚したくないって言ってますがおかしいでしょ。

貴女は離婚したいはずです。文章を拝見して感じたのはあなた達夫婦はお互いに歩み寄る事が出来ないほどの大きな生活習慣の壁があります。これは生まれ育った環境や価値観があまりに違うからですよ。それにこれからもどんどん嫌に感じる事が出てきそう・・・。しかも生理的に無理って・・・。貴女は生理的に受け付けない相手とこれからHできます?無理だと思いますよ普通は。これから先離婚しないならセックスレス夫婦になるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり育った環境で生活習慣には違いがありますよね。

これがまた義母への嫌悪感で
この人に育てられたんだ
と思うと余計に気になってしまうんだと思います。

嘘をつくのも義母がそうするしかない状況になるような躾をしてきたから
嘘をつくことで回避するようになったのかなぁ
など、主人の行動は義母から形成されてると思ってしまいます。

生理的に無理という感情を無くせるのが一番なんですが
そのために、主人の行動を受け入れられるように私が変わる努力してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 08:38

30代、男性です。



思い当たる原因の内容すべてが、夫婦生活をしていくことが困難なものだと思われます。

 ・嘘をつくのが癖なのであれば、今後もつかれつづけることを覚悟するしかありません。
  もしくは、心を入れ替えるほどの嘘がばれる大事件を期待するか・・・。

 ・私の嫁もそうですが、本人に治す気がなければ、一生治りません。
  努力の色は見えますか?

 ・義実家は近づかなければいいのです。が、そうもいかないのであれば、あきらめるしかないです。
  自分より年上の人間の性格は治せません。
  また、旦那が義父母との仲介もしてくれないのであれば、「避ける」以外の対処法はありません。

 ・夜の生活はなくても問題ないですが、離婚原因にはなるので、逆に旦那に離婚を迫られるかもしれませんね。
  私の嫁も「疲れてる」と言って、月に1回くらいしか・・・。

嫌悪感をなくす方法というのはなく、我慢するか離婚するしかないと思います。

我慢できるとすれば、嫌悪感をだいて生活を続けるだけの見返り(旦那が超高収入など)がある、というくらいでしょうか。

また、離婚するのであれば、それなりの覚悟と離婚後の生活をしっかり計画し保障できる状態にしなければならないので、それもかなり大変です。

よく考えて、自分(と子供)に一番良い結論が出せることを祈っています。



子供が生まれればよいほうに変わるかもしれませんが、逆もしかりです。

酷い話になれば、義父母は孫さえ手に入れば嫁はいらん・・・なんてことも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小さい事でも嘘をつくのが日常的になっているみたいなので
本人は気にもとめていないと思います。

これは、

嘘をつかれると信頼関係が崩れてしまう。
こらからも嘘を言うのであれば
私に嘘をつく度に信頼が無くなっていくと思って。

と言いたいのですが、タイミングがなかなか…。

義母とは家が遠いので、その点はまだ良かったと思います。

子供のためには両親が揃っていて尚且つ仲が良いのが一番ですよね。
離婚にはならないよう私が変わる努力をしてみます。

お礼日時:2013/05/16 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!