

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>新しく購入しなければいけないのでしょうか
LP-S300はWindows 8対応なので買い換える必要はありません。
>どうすればいいのでしょうか
プリンタというのは、単にパソコンと接続しただけで使えるものではありません。
ドライバと呼ばれるプリンタを動かすために必要なソフトをインストールすることで使えるようになるんです。
おそらく、買い換えたパソコンにはまだドライバをインストールしていないと思いますので、EpsonのホームページからWindows 8用のドライバをダウンロードしてインストールしてください。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/3690.htm
LP-S300のドライバダウンロードページは上記になります。
Windows 8の32bitと64bitのどちらなのか確認して、自分に合ったものをダウンロードしてインストールしてください。
No.4
- 回答日時:
EPSONのホームページよりWindows8用のドライバーをダウンロードして下さい。
但し、32bit用と64bit用が有りますのでご自身のパソコンを調べてインストールして下さい。
No.3
- 回答日時:
Windows8用のドライバーソフトがインストールされていませんから接続しただけでは認識しません
XPの時もドライバーソフトをインストールしたはずですよ
OSに合わせた(32bit用か64bit用を選んで)インストールしてください
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1988.htm
チンプンカンプンな間違った内容の質問をしたからエプソンは答えられなかったんですよ
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナでアプリケーションの...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
コピーと原本の見分け方
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
プリンターのドライバー(CD...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
スキャナーで取り込むといつも...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
スキャンデータはどこ行った?
-
マカフィーのフルスキャン
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
一部分に貼った紙の周囲に黒い...
-
スマホのカメラとスキャナーで...
-
ひとつのスキャナを2台のPCで使...
-
とんでもないミス。眠れないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旧OS対応スキャナーの新OSへの...
-
スキャナードライバーがインス...
-
【Canon MP560】スキャンがで...
-
EPSON G-9700F スキャナが動か...
-
スキャナーが使えない…。
-
フォトショでスキャナからの入...
-
スキャナーを起動できない
-
印刷はできるのに スキャンがで...
-
スキャナーがインストールできない
-
スキャナでアプリケーションの...
-
コピーと原本の見分け方
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
windows11でクイックスキャン等...
おすすめ情報