重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エプソンはサービスが悪いですね。あちらこちらを探し、ようやくここにたどり着きました。ウインドーズ8での画面で、順序よく、ご回答をよろしくお願いします。60歳の男性より

今回ウインドーズ8を購入しました。エプソンLP-S300を接続し直そうと思いUSBを差し込むと、確認できませんと表示されました。
元のパソコン(ウインドーズXP)に接続するとできます。新しく購入しなければいけないのでしょうか、どうすればいいのでしょうか、今印字できないで困っています。

A 回答 (4件)

>新しく購入しなければいけないのでしょうか



LP-S300はWindows 8対応なので買い換える必要はありません。


>どうすればいいのでしょうか

プリンタというのは、単にパソコンと接続しただけで使えるものではありません。
ドライバと呼ばれるプリンタを動かすために必要なソフトをインストールすることで使えるようになるんです。
おそらく、買い換えたパソコンにはまだドライバをインストールしていないと思いますので、EpsonのホームページからWindows 8用のドライバをダウンロードしてインストールしてください。

http://www.epson.jp/dl_soft/list/3690.htm

LP-S300のドライバダウンロードページは上記になります。
Windows 8の32bitと64bitのどちらなのか確認して、自分に合ったものをダウンロードしてインストールしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。これからもいい回答を期待します。

お礼日時:2013/06/05 10:53

EPSONのホームページよりWindows8用のドライバーをダウンロードして下さい。


但し、32bit用と64bit用が有りますのでご自身のパソコンを調べてインストールして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 10:50

Windows8用のドライバーソフトがインストールされていませんから接続しただけでは認識しません



XPの時もドライバーソフトをインストールしたはずですよ

OSに合わせた(32bit用か64bit用を選んで)インストールしてください
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1988.htm

チンプンカンプンな間違った内容の質問をしたからエプソンは答えられなかったんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windows8用のドライバーをインストールしても、できないときはどうするんですか?
あなたわかりますか。

お礼日時:2013/06/05 10:57

http://www.epson.jp/dl_soft/readme/12397.htm

より、s03h3196.EXEをダウンロード・実行して下さい。これで接続できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう

お礼日時:2013/06/05 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!