
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
高機能でNGだとどこまで低機能化していいのかわからないので回答しようがないかと
とりあえずFAQでコミュニケーションが取れればいいだけならpukiwikiなどの
wiki系のページでよいのでは?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問に記載しましたとおり HiveloSocialAppsのFAQのようなシンプルな物を探しています。。
こちらは残念ながらfacebook内でしかつかないfacebookアプリのため使えませんので 一般的に使える物を探しています。
具体的に言うと管理画面は単純に登録・更新・削除にソートぐらいで ユーザー側はシンプルに質問と回答をカテゴリごとに表示するだけのものを探しています。
http://social.hivelocity.co.jp/blog/1043like
wiki系はメニューが入ったり検索機能やバージョン管理など余計な機能がつきすぎていて少数のFAQを表示するには不向きだと思います。
FAQが大量にあればphpMyFAQなりwikiなりは非常に便利だと思いますが 少ない数の場合 検索やメニューのような機能は邪魔になるだけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ajaxでのチャットのページ更新...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
Snow Effect Script(JavaScript...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
PRO-FACE タッチパネル
-
キーエンスのPLCでのスクリプト...
-
設置出来ない…
-
三菱GXDeveloper 条件分岐
-
パソコン用語「ツリー」って、...
-
いいアクセス解析CGIを配布して...
-
入室制限のついた掲示板を設置...
-
TEXTBOXにオートコンプリート実装
-
自動人数カウンターってありま...
-
アクセスカウンターの作り方
-
クリック数を1日ごとにカウン...
-
ホームページにコメント欄を作...
-
広告なしで初心者でも設置可能...
-
APIの勉強・理解を目的とす...
-
会員制ページ(サイト)の作り方
-
特定IPアクセスカウンタ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
スタートアップ(シャットダウン...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
WindowsのPowerShellで SIGNAL...
-
VBScript で日時 時刻設定 Wi...
-
エロゲにおける『スクリプト入...
-
ジョブ名、ステップ名の取得方...
-
サーバーからクライアントのMAC...
-
VBSの作成 ディスク空き容量
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
KENT WEB>データ収集加工...
-
UWSCでメモ帳に書いてある数値...
-
シナリオスクリプトとは?
-
ページにJavaScriptを埋め込む...
-
VBScriptのデバックの方法について
-
会員名簿作成CGI
-
PRO-FACE タッチパネル
おすすめ情報