重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問1
FH77/JDを購入しました。昔とちょっと使い方が違い解りません。
ユーザー名の自分のファイルマイピクチャに画像を入れてファイルを 開こうとしたら 次の日には画像が表示されなくなりました。見れないのです。

その中のファイルをFacebookにアップしようとした時には、何と管理者の権限がありません。とエラーメッセージが表示される始末です。どうしたらよいのでしょうか?

質問2
Nortonアクションセンターから無効状態になっているとメッセージが出ました。
私は、無効にしたことはないのです。
だから、有効にするボタンを押しました。
しかし、この有効にするボタンを押しても 状態は無効のままで有効にできません。
どうしたらよいのですか?

質問3
OmniPassという ソフトも 変です。
何も使えない状態です。

-------------------------------------
このパソコンは、不良品だということで 商品を消費者センターに伝えて、販売店にリコールした方がよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

質問1の回答


ユーザーアカウントを作成するときに、自身のアカウントに管理者権限を付けましたか?
つけていない場合は、
コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウントの種類の変更で自身のユーザーアカウントに管理者権限を付けてください。
その操作をしてダメだった場合は、この質問ページで質問を追加したらいいと思います。
質問2の回答
上記内容を実践してダメだった場合は、取説を読むかヘルプを押してメーカーのサイトにとぶと思います。
後はググるしかないと思います。
管理者権限を自身のユーザーアカウントにつけることから始まると思います。
質問3の回答
このソフトを何に使用するかわからないので回答出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!