
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雑貨やアクセサリーは好みがあるので、やめた方が無難だと思います。
ご予算にもよりますが、食べ物などの方がいいと思います。
たとえば、TWGの紅茶。
シンガポールの有名な紅茶の会社です。
お値段も高めですが、おいしいので、女性へのお土産に良いと思います。
マリーナベイサンズ、高島屋などで買えます。
それから、ラッフルズホテルのホテルブランドのお土産なんかもいいかもしれません。
お菓子やスパイス、紅茶などが買えます。
いかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
アジアン雑貨よりも、日本らしい贈り物の方がよいのでは?
お箸や、扇子など色々ありますから。
ありがとうございます
すみません。日本に住んでいる日本人の知り合いの
お土産の件で質問させていただきました。
書き方が悪く申し訳ありませんでした
No.3
- 回答日時:
こんにちは
私もアクセサリー関係はよほど、その方の好みをわかっているんでなければやめておいたほうが無難だと思います。
それなら、実用品に近い雑貨のほうがいいかもしれませんね。
シンガポールって東南アジアといってもかなり東京なんかに近い感じです。あんまり、シンガポールならではってものってないんですよね。アジアン雑貨といっても日本で見たようなものが多いですし。
予算がいくらかにもよりますしね。
もらって無難なものというと消耗品か食べ物関係でしょうか。
甘いもの好きならココナッツと卵のジャムでカヤジャムってのがあります。スーパーで数ドル程度からラッフルズのようなホテルブランドで10ドルくらいかな。有名なのはこちらのお店。
http://blog.goo.ne.jp/larme_12548/e/9745d525aa63 …
あと先のかたもおすすめの「TWG」の紅茶。いろんなフレーバーがありますが、花の香りをブレンドしたオリジナルの「ブラック」あたりが人気だそう。ティーバッグにガーゼを使っておりお値段も納得です。
ちなみに、こちらのお店マリーナベイサンズのモールに数店舗入っているほか、チャンギの第二ターミナルにも入っています(こちらは免税になっていて市内より少しだけ安く買えます、インフォメーションで場所を聞いてください)ので、購入しやすいです。ティーバッグ15個いり23ドルほどだったかと。
雑貨だとラッフルズのホテルショップがいいです。とりあえず、扱っているものはそこそこの品でホテルアメニティなんかでもブランド品なんでおみやげにもよいです。
余談ながら、GWにシンガポールにいってきたのですが、円安で化粧品など免税店で買えるようなものは日本(成田)のほうが安かったです。
ありがとうございました
結局、紅茶にしました
見ているうちにだんだん何がいいのか
分からなくなってきまして
アドバイス大変助かりました
No.2
- 回答日時:
装飾品を買われるのであれば、免税店などで買わず
市内のショッピングエリアで金製品を買われてはいかがですか。
今世界では金相場が高止まりしているので、結構な高価な
お土産になりますよ。アジアン雑貨はインド、ネパール、タイから
持って来ているものが多く、地元(マレーシア)のものは
あまりありませんから、割高になると思います。
実際のところは比較してみないとよく分からないのですが、
シンガポールや香港の人たちは日本に買い物ツアーに来るぐらいなので
日本よりシンガポールのほうが高いのかもしれませんが、
日本人の間ではシンガポールといえばブランドものや
貴金属が安いところと理解されていると思いますから、
無難なのはそういうファッションアイテムだと思います。
ショッピングセンターやデパートなどで
いろいろ見たのですが、みてるうちに
どんなものがいいのかわからなくなってきまして
結局、紅茶など無難なものになってしまいました
アドバイスいただいてありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポール旅行
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール オススメ
-
「来星」の由来
-
旅行に行こうかと思っています...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港行き飛行機の座席チョイス...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
訳してください within 3 days ...
-
英語圏で物価が安く、安全な国...
-
香港の住所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報