重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Mac Bookを使ってます。バージョンは10.6.8です。

動作が遅くなっている原因がアプリケーションが入りすぎではと聞きました。そこで不必要なものを削除しようとしていたらAdobe Bridge CS3、Adobe Bridge CS4、Adobe Bridge CS6が入っていました。使用用途もよく分かっていませんし自分では全然起動していないのですがもしかしたら知らずに何かで使っているかもしれません。

なので全部削除するのはちょっと不安です。こういう場合、CS6だけ残してCS3とCS4を削除してしまって大丈夫なものでしょうか?

今まで自分の必要なことしか調べて使ってきていないので、パソコンについて分からないことも多く初心者に教えるようにわかりやすく教えてくださると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

第1に、Bridge は起動に時間がかかるし、起動すれば全画面サイズのウィンドウを開くので、知らずに何かで使っているということはあり得ないと思います。



第2に、Bridge は制作や編集のソフトではなく閲覧用のソフトなので、「Bridge がないと開けなくなる Bridge 形式のファイル」とかは(たぶん)存在しません。

第3に、あまりに多くのアプリケーションを同時に起動させると遅くなる、ということはあります(メモリが足りなくなるため)が、起動させずにただ置いてあるだけなら、「動作が遅くなっている原因がアプリケーションが入りすぎ」などということはありません。あるとすれば「起動ディスクの空き容量が足りないために遅くなる」ですが、それはアプリケーションに限らない話です。

第4に、とりあえず「mac 遅い メンテナンス」とか「mac 遅い 原因」とかでググって、片っ端から読んでみてください。(片っ端から読むと、たまに「command+R を押しながら起動」という話が出てきますが、これはOS 10.7 以降限定の話なので無視)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toast5さま

私の書いたこと、Bridge以外について
それぞれ書いて頂いて感謝しております。

今回困っていたCSのバージョン以外にこともよくわかりました!
もう一人の方同様、安心して削除することができました。

おっしゃるとおり、ググって色々やってみようと思います。
遅くなることについても書いてくださったtoast5さまを
ベストアンサーにさせていただきたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/05/18 07:52

Adobe Bridgeは閲覧用のアプリで、選択した画像をAdobeのアプリに転送する機能も有ります。


Adobe CSのインストールに伴いインストールされていると考えます。
CS6だけ残して置いても問題有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiyomacさま

知りたいことを簡潔に教えて下さって感謝します!
安心して3と4を削除することができました。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/05/18 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!