アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年度決算でご質問です。

3月末に一度未払金を計上しています。
その中に、まだ本人から戻ってきていない立替金があり、業者にも払っていないというものがあります。
(通常は会社が本人分を立て替えて業者に支払い、その後本人が会社の口座へ振り込みます)

これも一度未収金として計上するのでしょうか。
もし未収金にするとしたらどんな仕訳を行うのでしょうか
、(借方)立替金1000     (貸方)未払金1000 ???

その立替金が後日本人から振り込まれ戻ってきたらどのように仕訳すればよいですが?

A 回答 (3件)

計上するかどうかは、期末時点で商品等の受渡しがあったかどうかまたは役務提供が完了したかどうかによる(金融商品に関する会計基準注3)。

質問の例でいえば、期末までに、その業者からその本人に対して商品等が受け渡されたまたは役務提供が完了したのであれば、仕訳を計上する必要がある。そうでなければ、期末時点においては仕訳を計上してはならない。

計上する場合には、その仕訳で大丈夫だ。

なお、同会計基準に必ずしも準拠しなくていい法人や個人だったとしても、同様に処理するのがいいぜ。基準注3は、昔から簿記会計で一般的におこなわれている処理方法を追認したものだからな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/12 11:57

これは会社としての負債ではないと思われ、ま業者に払ってないのですから立替もしていません。



未払金に計上の仕訳は
 未収金  999/未払金  999

というのが妥当なところでしょう。(勿論立替金でも間違いではありませんが、)

本人から入金があれば
 現金  999/未収金  999

業者への支払い時は
 未払金  999/現金  999
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/12 11:57

[仕訳の一例]です



>まだ本人から戻ってきていない立替金があり、業者にも払っていないというものがあります。

   (仕訳なし)

>その立替金が後日本人から振り込まれ戻ってきたらどのように仕訳すればよいですが?

ア)入金が先のケース
・本人からの入金時
普通預金 1,000  預り金 1,000
・業者への支払時 
 預り金 1,000 普通預金 1,000

イ)支払が先のケース
・業者への支払時
立替金 1,000  普通預金 1,000
・本人からの入金時 
普通預金  1,000 立替金 1,000


事業所分も含めて以下のようにする方法もあります。
>「3月末に一度未払金を計上している」というご質問のようなケース

・納品・サービスを受けたとき(事業所分9,000円、立替分1,000円として)
~費  9,000   未払金 10,000
立替金 1,000


・業者への支払をしたとき
 未払金 10,000  普通預金 10,000

・本人から入金のあったとき
普通預金 1,000 立替金 1,000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/12 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!