重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生なのですが初めて貯めたバイト代で
YAMAHAの中古のクラリネットカスタムモデル買おうと思っていますが
価格として大体8~9万と聞いていますが安いのでしょうか?
楽器店の話では状態は良いそうです。
今のところ情報は以上で、近々試奏に行く予定です。

A 回答 (2件)

こんにちは


>YAMAHAの中古のクラリネットカスタムモデル買おうと思っていますが
>価格として大体8~9万と聞いていますが安いのでしょうか?
>楽器店の話では状態は良いそうです。
 YAMAHAの中古のクラリネットのカスタムモデルといっても種類は多いし値踏み出来ないですが最も安いものでも定価は28万円。楽器店で新品購入で2割引してくれたとして22.4万円ぐらい。
 状態がよくて8万円、中古なのでオーバーホール8万円かタンポ全取っ替え調整2万円のどちらかが必要と仮に考えると10万~16万円なので22.4万円よりは安いです。

※オーバーホールするかタンポ全取っ替え調整をするかは質問者さん次第です(習っている先生が必要ないと判断してくださればいりません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。先方の話では10万程度に落ち着きそうです。
詳しく回答頂き参考になりました。

お礼日時:2013/05/17 23:07

こんにちは


#1の補足です。
 新品を購入しても検品や調整が必要なんですよ。
 リペア工房で技術者の方に検品して頂く(とたいてい無料ですが)、調整必要の箇所があれば箇所の数 によって1~2万円ぐらいはかかります。

 昔ヤマハの新製品の同じモデルを6本試奏させて貰いましたが、全て同じ箇所が調整必要でした(費用\3000ぐらいでしたけれど)(;_^)
 ある意味、これはヤマハが凄い精密な加工技術を持っている証でもありますけど(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調整の方は一度聞いて見たいと思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!