重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは現在使っているPCについて質問です
オンラインゲームなどをするために自作したPCですが,どうも最新のオンラインゲームだとGPUが高熱になります.(FurMarkで調べたら20度ぐらい上がってました)
※最新のゲームでも陰描写を無くしたりしてファンがならないものもありますが・・・
※質問主である私のPCはBTOの自作です
GPUはGeforeのGTX470なのですがFurMarkの負荷テストも途中で変な回転音がするので怖くてやめました(どれかのファンの回転音だとおもいます)

ここでお尋ねしたいのが
問題はGPU自身にあるのか?それともPCケースの冷却性能が悪いのか?です

PCケースに関してはBOTで無料で付いてきた凄く安いやつです.あと何度かいじってる内にケースファンの一つのコネクターピンの一つ(接続部は4つのぴんですがそのうちの一つ)が曲がってしまってます
これでも一応繋いでファンは回転するのですが性能が十分に引き出せていないのかと疑ってます
何か経験談などでもいいのでアドバイス頂けたらありがたいです
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

>FurMarkで調べたら20度ぐらい上がってました



具体的に何℃まで上がったのか分からないので何とも言えません。
ただ、アイドル時の温度+20℃程度なら普通のことです。
最大温度が100℃とかまで行っていない限りは気にする必要は無いかと。


>問題はGPU自身にあるのか?それともPCケースの冷却性能が悪いのか?

まず、GPU側に問題があるのは確実でしょうね。
GeForce GTX470というのは、もともと消費電力と発熱が大きいGPUですから。
色んなサイトのレビューなんかを見ても、フル稼働時は90℃くらいまで温度が上がってますし、もともと熱くなるGPUってことは確実かと。

ケースの問題に関しては、ケースが不明な状態では何も言えません。
どんなケースを使っているのか分からず、最大温度も不明じゃ、ケースに問題があるのか分かる人なんていませんよ。

この回答への補足

GTX470は90℃ぐらい普通に出るんですね・・・
CPUと同じ感覚でこれかなりやばいと思っていたものでして・・・
現在確認したところ90℃にはまだなっていないです(87℃ぐらい?)これでファンの異音がするのでおそらくファンそのものの性能が悪いのかと思っています
ケースは本当にドスパラで無料で付いてくるような安いものですのでこちらを買い替えようかと思ってます

補足日時:2013/05/17 17:39
    • good
    • 0

GPUの水冷ユニットに交換すれば解決するのでは?

    • good
    • 0

重いゲームをすると20℃ぐらい普通に上がります。

またGPUコアもそうそう壊れるものではありません。まあPCケースの冷却性能が悪いのも原因の一つでしょうが。
ケースだけ買い換えてみるというのもいいかもしれません。安くてよく冷えるオススメはAntecのThreeHundredです。ちょっとうるさいですが大分温度下がりますよ。
あと電源ケーブル類はマザボの裏面配線にしてますか?あれで随分エアフローが改善しますよ。

この回答への補足

お勧めのケースありがとうございます
調べてみてケース買い替えを行おうかとおもいます
ありがとうございました!

補足日時:2013/05/17 17:40
    • good
    • 0

> 私のPCはBTOの自作です



グラフィックボード他、電源ユニットを含めて、
主要各パーツのメーカー型番を記して下さい。
利用環境が分かりません。

> FurMarkで調べたら20度ぐらい上がってました

ゲームプレイの最中ならば、この程度の温度上昇は珍しくないですよ。
また、当たり前になってしまいますが、GPU 温度が上昇すれば、
その冷却ファンはフル回転に近くなって行きます。

> 変な回転音がするので

どのように「変」なのでしょうか?
何かに引っかかっているような音ならば、ファンに異常が起きているのかも知れません。
ただファンの風切り音が上がっているだけならば、
高い GPU 温度を冷却しようと、ファンが高回転になるので仕方がありません。

> PCケースの冷却性能が悪いのか

ケース全面にファンが備わっており、かつ、背面にファンが備わっているなら、
フレッシュな空気の吸排気は確保されていると思います。

この回答への補足

回答ありでした!
何かが引っかかる音ではなく回転ファンがぎしぎし言ってるような感じの音だと思います
ただファン自体の静音を保ちつつ高rpmを維持できる性能が低いのかもしれません(語彙不足ですみません)
ケースについてはドスパラのBTOについてくる本当にオマケみたいな無料のやつです(名前まで覚えてなくてすみません;)

補足日時:2013/05/17 17:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!