
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
横から失礼します。
#3さんの回答の中で…
>相性が良いのは「甘えられるのが好きで尽くす系かつ流されたいタイプ」です。
>妹のいる兄、長女、真ん中っ子などです。
とありましたが、私は長女ですが上に兄はいるので、真ん中でもあります。そして気が付けば、末っ子の彼氏と付き合っているなと気づきました(^^;)
私自身、ただのわがままは嫌いだけど、懐に入ってくるのがうまい人には弱いかも。
knknkさん自身は、末っ子さんなんですか?
私のごく身近な末っ子の人たちを思い浮かべてみたのですが…割と素直というか、正直な気はします。でも他には、あまり共通点ないかなあ。下の子の方が負けず嫌いだとかってよく聞くけど、人による気がするし…。あとは、単純に出生順だけでなく、他の兄弟と親の性格によっても影響される気がしています。上の兄弟がしっかりしてるorしてない、など。あと兄弟との年齢差とかね。
たいして参考にならず、すみません。
No.5
- 回答日時:
3人兄弟末っ子です 旦那も3人兄弟末っ子です
兄弟の男女の比率にもよるかと思いますが
私や旦那、その他の末っ子で共通してるかなーと思う物をあげておきます。
末っ子は「甘えん坊、甘え上手」と他の方も多く書かれてますが、個人的には「甘えん坊」というか「自分の味方になってくれる人を探すのが上手い」と思っています(笑)
兄弟で一番立場が弱い、意見が通らない経験が強い末っ子は 自分を許容してくれる「味方」を欲するのですよね。それの延長か分かりませんが、同世代とかの友達でも「気が合いそうな人」や「自分に親切にしてくれる人」を見分けるのが凄く早いです。
旦那は人見知りであまり友達が多く無いですが
お友達の傾向とか見てると、やっぱりしっかりして親切な人が多いな と思います。
兄弟と比較されたり家族の権力に振り回される経験が多いため(笑)
自分に優しい人をどこか欲するんじゃないかなと思います。
あと末っ子気質は「家族で決め事をする際意見を聞くのが一番後回し」なので
何かを決めて実行するとき腰が重いです(笑)
遊ぶ予定など自分の好きな事に対しての行動は早いですが
面倒くさい、やらなくちゃいけない事なんかは家族と一緒の場合「大抵だれかがやってくれる」ケースが多いので、ついつい後回しにしがちです。
私も旦那と何か決めるときついつい「ギリギリ」になりがちな気がします。
後もう一つ 「意外と家族の事を客観的に観察している」です。
これは同性の兄弟が居ると余計にそうなのですが
大抵末っ子がやる事は既に兄や姉が既に通過済みです。
兄や姉が怒られてる事というのは末っ子はよく見ていて
それを元に行動を気をつけているところはあると思います。
それの延長で、大人になってからも家族の様子を「客観的に」見てから行動しているフシはあると思います。
末っ子気質と相性…
結構性格によるかもしれません
私は多少引っ張ってってくれる長男長女タイプも好きなのですが
あまり指導的な人は苦手です。
上司とかは別ですが、一緒に居る人にまでまるで親の様に指導されるのは苦手です。
これは旦那も似た様なところがあります。
どこか似た様なタイプの方がやはり気が楽な部分はあるかな…
旦那とは同じ末っ子同士でどうなるやら、と思っていましたが
御互いの時間を尊重し、ある程度自由にさせれば
一緒に居て感覚が似ているので非常に気楽な部分はあります。
No.4
- 回答日時:
兄弟心理学をきちんと学ばないと無理です。
今わかりそうな本を検索しましたが心理学の初歩の初歩をかじっただけでも明らかにでたらめとわかる物ばかりなので、そのような観点は気にしない方が身の為です。
No.3
- 回答日時:
末っ子、というのではなく末っ子気質になりますが。
甘え上手でワガママですね。
しっかりした人は合いませんよ。
両方の自己主張が強くなっちゃいますからね。
相性が良いのは「甘えられるのが好きで尽くす系かつ流されたいタイプ」です。
妹のいる兄、長女、真ん中っ子などです。
末っ子はしたたかなので、その腹黒さに気づかない鈍感・ぼんやりさんが多い長男長女とは相性が良いとされています。
表面上の無邪気さとか可愛さにしか気づかないわけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/17 02:28
回答ありがとうございます!
「甘えられるのが好きで尽くす系かつ流されたいタイプ」
流されたいタイプってすごいですね(笑)
参考になりました!
No.1
- 回答日時:
末っ子は甘えん坊が多いですね。
あと男でもかわいいと言われて育ってますのでかわいがられるのが好きです
優柔不断まではいきませんが決断力も無いです
その分大らかで細かいことは気にしません
あと上の人間の失敗を見て反面教師にしてるので
(長男、長女は先駆者なので失敗が多いです)
お金には案外手堅く貯金して無駄使いしませんし
人生において失敗しないことが多くたとえ失敗しても
あまりくよくよしません
自ら引っ張るよりは引っ張られるほうが好きみたいです
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/17 02:32
回答ありがとうございます!
男の人でもそういった傾向があるんですね~
あまりくよくよしない感じが確かにー^^
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生の弟が私(姉)の下着を...
-
一つ年下の妹に本気で告白され...
-
彼氏の妹が私と出かけたいそう...
-
身体の関係を迫ってくる妹について
-
50歳を超えての姉と弟の関係
-
妹のいる男性に質問です。彼女...
-
異性の兄弟姉妹と、似た人を好...
-
大至急! 彼女に嘘をついてしま...
-
彼氏が妹と一緒に寝ています。...
-
私は付き合っていた、彼女のお...
-
高2男子です。 最近、妹に弟扱...
-
呼び間違い
-
大切な後輩がいて、とても大事...
-
メールに返事もよこさない妹
-
好きな人が弟と付き合い始めま...
-
妹がいそうな男の雰囲気って?
-
【彼女が弟の話ばかりします。...
-
兄のような人がタイプって変で...
-
妹と元カレが関係を持っています。
-
妹に彼氏をとられたことのある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つ年下の妹に本気で告白され...
-
大学生の弟が私(姉)の下着を...
-
信じられない話かもしれません...
-
身体の関係を迫ってくる妹について
-
50歳を超えての姉と弟の関係
-
好きな人が出来たとして、その...
-
高2男子です。 最近、妹に弟扱...
-
兄に恋愛感情・・・(長文です)
-
彼氏の妹が私と出かけたいそう...
-
妹に彼氏をとられたことのある...
-
弟に陰部と胸を触らせてしまった
-
妹がいそうな男の雰囲気って?
-
弟が私が寝てる間にHなことし...
-
メールに返事もよこさない妹
-
彼女と彼女の弟の距離が近すぎ...
-
男女の兄弟がイチャイチャする...
-
彼氏が妹と一緒に寝ています。...
-
妹のいる男性に質問です。彼女...
-
弟の彼女が好きになれない
-
現在、先祖の戸籍の解析をして...
おすすめ情報