

助けてください。高1です。
さっき、間違えてアダルトサイトの会員に登録してしまい、60000円を請求されてしまいました。
「間違えて登録してしまった方はこちら」と
いうページを見ても、登録手続きの流れがかいてあるだけです。
そこで初めてページの端に利用規約の一部分があることに気づきました。そこには、 「年齢確認をした時点で有料会員の登録に同意したものとみなします」とかいてありました。そこ以外には、有料だということはかいてありませんでした。
利用規約には、「このサイトはワンクリック詐欺サイトではありません」とかいていたり、ページ内には自分のものと思われる端末のIPアドレスがのっていたりしていてとても不安です。
「自分は未成年で間違えて登録してしまった」という旨
のメールを送ってしまいました。60000円を払わなければいけないのでしょうか?愚かなことをしたと後悔しています。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
利用規約に
>お客様の利便性を優先した入会システムを採用しており、18歳以上で利用規約に同意した時点で登録されます
で、高校1年生はまともなら「平成9年生まれで 満16歳」ではないのですか、それとも夜学に通っている社会人ですか。
利用規約に18歳以上と書いてある以上、契約は無効で黙って踏み倒せばよい。
私の持論ですが、ネットは魑魅魍魎の世界であり、ソフトや動画・音楽と言ったデジタル物を売ろうと思えば、前払いかカード情報の記入を求めて確実に料金を受け取るべきです。
そもそも後で支払ってくれと言うサイトは考えが甘いとしか言いようがなく、運営趣旨に賛同した一部の有志の方々によって支えられているだけで、陳腐な内容のものをアップするだけでは99%以上の方は料金を踏み倒すと覚悟した方がよい。
あなたが一部のご奇特な有志になる気なら止めませんが、このような甘いサイト運営者に付き合うこともないんじゃないかな。
私なら前払いか、DRM等のプロテクトをかけますよ、それが常識です。
今回、そういった事がなければ、知らん顔してバックれてお仕舞い。
回答ありがとうございます。
僕はまだ18歳未満で、こちらにも落ち度があったと反省しています。
他の方々もおっしゃる通り、無視することが一番のようですね。
No.7
- 回答日時:
入会しましたと言う画面に貴方の住所氏名が書いて有りましたか?
相手は何処の誰かも判らないのに入会したと言っているんですよ。
http://www.kokusen.go.jp/news/click.html
No.5
- 回答日時:
業者の回し者みたいな解答が有りますが
IPアドレスからは貴方の事は何もわかりません。
従って何も連絡してはいけません。
ワンクリ画面の削除はタイトル知らせてくれれば又回答します。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今見てみると、そのサイトには「※当番組は架空請求やワンクリック詐欺などの違法 サイトではありません。 ご自身の意思により番組認 証、制限解除をして登録 された映像配信型風俗特殊 営業届け済みのアダルト動画サイトです。いかなる理 由があろうと利用料金は携帯の名義人にたいして発 生致します。」と書いてありました。これもワンクリック詐欺の手口の一つなんでしょうか?
「お客様の利便性を優先した入会システムを採用しており、18歳以上で利用規約に同意した時点で入会したものとみなします」とも書いていたので詐欺なのかなと思うのですが…
あるブログで無料で安全と紹介されていただけに戸惑いました…
No.4
- 回答日時:
この回答への補足
リンクまで貼っていただきありがとうございます。
しかし今確認すると、そのサイトには 各省庁の指導の下 と書かれており、本当に詐欺のサイトなのか不安に思っています。
No.3
- 回答日時:
他の回答者さんと違う視点で言っちゃいます。
まず間違えて登録とありましたが、それは興味本位で故意にしてしまったということですか?
それとも、本当にワンクリック詐欺にはまったということなんでしょうか??
年齢を確認したまでなら普通に大丈夫ですが。
よくあるのが利用規約を全然読まないで同意をボタンを押してしまった。というのが多いと思います。
まぁ、いろいろ注意点はありますが、
まず、やらなければならないことは、
(1)アダルトサイトのURLや利用規約などをメモ又は保存をしておくこと。
⇒後で何かあった時のため
(2)表示されたIPアドレスと自分のIPを照合して本当に自分のかを確認すること。
⇒IPアドレスがわかってしまったら住所など簡単にわかってしますので。
(3)ご両親に一言相談すること。
⇒これは当たり前ですね。携帯かパソコンかは知りませんが、名義はあなたでも契約者はご両親だと思いますので迷惑かけたくなければ前もって言っておくこと。
ご検討を祈っています。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
年齢確認をしたら登録になってしまい、利用規約をよく読むと「お客様の利便性を優先した入会システムを採用しており、18歳以上で利用規約に同意した時点で登録されます」といった内容のことが書いてありました…
それと、調べてみるとIPアドレスからでは個人情報は把握できないとおっしゃる方が多いのですが、やはり個人情報は筒抜けなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
複数アドレスにメール送信した...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Outlookのデータ移行
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールアドレスの先頭の文字が数字
-
アウトルックで受信メールが連...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
空いているIPアドレスの調べ方?
-
不正アクセス?ICMP too large
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報