重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スタートメニューで開いた『全てのアプリ』に表示されているアプリを消すことはできますか? せめて名前を変えるだけでもいいのですが……。

エロいものとかそのまま表示されるので困っています。解決策はあるのでしょうか?

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

右クリックして、下に表示されるファイルの場所を開くでファイルの場所を開いて


ファイル名変更してみては?

あー・・・でもこれ、今試してみましたが
ダウンロード+インストールまでしたペイントソフトとかならできるんですけど
ストアからインストールだけしたものに関してはファイルの場所とかないみたいですね。

とりあえずファイルの場所を開くってのが出てきたらうまくいきますが
出てこなかったら残念です。

この回答への補足

やっぱり無理でした。
ファイル名の上に表示されている分類名は保存先の名称を変更しても変わりません……。
どうすればいいでしょうか。

補足日時:2013/05/18 01:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名称変更で何とかはなりました。出来れば一覧から消せれば一番いいんですけど……。

お礼日時:2013/05/18 01:01

アプリケーションを右クリックしてスタートピン留から外すってありませんか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
その画面の話ではなくて、『全てのアプリ』に表示されているものについての話です。

お礼日時:2013/05/18 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!