重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2歳になる娘が昨日の午前中に2回頭を打ち、泣きましたがすぐに収まりました。
(1回目はベッドから落ちたらしく、2回目はこけて頭を打ちましたが、どちらもその瞬間は見ていなかったのでどのくらい強く打ったかはわかりません)

今朝になって何度も吐いており起き上がったり水分をとると吐くという状態です。
1日経っていますが頭を打ったので吐いたという可能性はあるでしょうか?

A 回答 (9件)

何度も嘔吐はおかしすぎる。

即病院。
水分も取らないのかなり脳にまずい状況じゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんご回答ありがとうございました。
すぐに脳神経外科を受診しCTを撮ってもらいましたが異常はありませんでした。
そのあと小児科に行くと胃腸炎の可能性が高いと言われ薬をもらってかえってきました。
本当にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 13:07

可能性あると思います。


ここで相談より、すぐ病院に行って下さい!!
    • good
    • 0

100%あります



すぐに病院へ

死んでもいいんですか?手遅れになる前に病院へ行きましょう
    • good
    • 0

ある。

ただちに病院位行くこと
頭を強く打った場合、48時間以内に吐き気があるようだったら、脳溢血や脳出血の可能性が高いので即病院に行くことと医者も指導してます
    • good
    • 0

出血などが外に出るよりも、脳内で溜まっている方が危険ですよ。


私は嘔吐して脳内出血でした。

悠長にこんな場所で聞くのが間違い。
救急医療情報センターとかに電話してください。
普段からそういった機関を調べておくのも親の仕事では?
    • good
    • 0

すぐに救急車を!


迷っている時間はないと思います。
素人に判断できる状況ではないです。
    • good
    • 0

病院へ行ってください。



あまたを打って、時間が経ってから症状が出ることもあります。

関係あるかどうかは医者がレントゲンやCTなどをとったり
瞳孔の具合をみたりして判断します。

2~3日で症状が出ることもありますし
昨日ぶつけたなら、関係ある可能性があります

たとえば、小さな出血などがじわじわ溜まって脳を圧迫してるような場合は
あとから症状が出ます。

あと、こういう健康上の問題は
のんきにネットで相談するより
地元の救急外来でも、脳外科でも電話して判断をあおいでください!
ちゃんとした身元のプロに相談すべきです!
    • good
    • 0

関連があるとすれば超危険な状態です。

すぐに大きめの病院でCTを取りましょう。

関連がなければ、風邪の症状にもあるし、食中毒かもしれない。
こちらだったら近くの診療所でいいでしょう。
    • good
    • 0

こないだ見たドラマに


道に飛び出した子供が車にひかれそうになって転び頭を打って…

大丈夫そうだったたのに

数日後突然体調悪化して亡くなるっていうシーンがありました

それを思い出しました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!