
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基礎体温の最低値から0.5度以上上がったときが
高温期の始まりの日だそうです。
たとえば、最低値が36.24℃の時、36.74℃を超えた時に
高温期に入ったといえるそうです。
一般的に、36.7℃が高温、低音の境と言われますが、
私が産婦人科に力を入れている大学病院のお医者様に聞いたところ、
その考え方は間違っていると教えられました。
基礎体温が高い人と低い人がいるためです。
でも、ネットでは36.7と言い切っているのがほとんどです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/17 21:22
とてもわかりやすい回答ありがとうございました!
私は体温が低いので
高温期でも36.7度にいくのは1、2回程しかありません。
私の場合は今回最低が35.90ですので
36.40を超えたら高温期に入ったということですね。
たしかに36.40を超えてから胸の張りがでてきました!
今は36.5前後をいききしています。
体温が低いので、無排卵かな?と心配しましたが
一応低温期と高温期があるようなのでよかったです。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■高温期18日目 妊娠継続できそ...
-
不妊
-
高温期のプレマリン、ヒスロン
-
高温期12日目で陰性なら妊娠の...
-
膣座薬処方後の体温は、通常よ...
-
コンビニの納豆巻きが消費期限...
-
高温期16日目で薄い陽性
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
高温期18日目(D38)の検査薬...
-
hcg5000注射後の妊娠検査薬
-
毎月不正出血があるのですが。
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
高温期11日目 フライング陰性
-
違い
-
不正出血?排卵タイミング教え...
-
卵胞育たない
-
排卵のタイミングがわかりません
-
高温期の女性ホルモン値について
-
妊娠希望。タイミングをみて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■高温期18日目 妊娠継続できそ...
-
高温期10日 妊娠検査薬 陰性
-
高温期12日目で陰性なら妊娠の...
-
陽性でているのですが、こんな...
-
デスクライトが勝手に消えてし...
-
至急!!!!!! 今日で高温期...
-
高温期13日目・陰性・がっかり
-
生理前の不正出血
-
高温期が長いです
-
高温期のまま生理が始まりました。
-
高温期14日目の早期妊娠検査薬...
-
高温期11日目
-
デュファストンを1日早く飲ん...
-
不妊
-
デュファストンの服用が終わっ...
-
7月の基礎体温表なのですが、い...
-
基礎体温の高温期から低温期へ
-
妊娠5w1d 高温期21日目にして体...
-
高温期11日目で生理
-
高温期11日目、フライング検査...
おすすめ情報