重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お見合いパーティに何度か参加している三十路女です。
友人に誘われお見合いパーティに参加してから早一年。
その後何度かお見合いパーティに一人で参加して
最近カップルになった人から付き合って欲しいと言われて付き合っています。

ただし、まだ出会ってから三ヶ月毎週デートしていますが
手もつないでいない状態です。

最近気づきましたが、彼は愚痴が多い人です。
仕事の愚痴や、電車内での些細な出来事の愚痴や
家族の愚痴を言ってきます。

趣味や仕事面では合いますが、
最近会話をしていても愚痴が気になります(T_T)

しかも、以前に知り合いにお金を貸して
返してもらえなかったとか言っていました。

いつもそんな感じではないのですが、
なんだか違和感を感じはじめています。

まだ、数ヶ月しか会ってないのですが、
もう少し付き合ってみるか、
もしくは次にいくか迷います。

年齢的に猶予も無いのでこのまま付き合っていたほうがいいのか、
お見合いパーティで出会ったので素性もよく分からないので
不安です。

A 回答 (10件)

3か月毎週見て、違和感があるんなら指摘したらどうです?



でもまあ猶予が無いって自分で思っているんだったら、
そのあなたのアラームが正しいかどうか、
もっと深く付き合ってみて確認してみるっていう手もありますよ。

付き合ってるのに手もつないでこない彼に不満というか疑問というか、
そういう「心も体もなんにもつながってない感」が、
実はあなたの彼への目を曇らせているだけだったりすることもある。

愛されてるって分かった途端、
彼に対する小さな愚痴なんかどうでもいいやってなることもあったりします。

自分から繋いでみるとか、
それができないならもっとこうしたいとか、
そういう要望を出さずにいると、
そんな「気持ちをわかってくれない彼」のことが嫌になるんじゃないでしょうか。

でも本当は自分からも動かないと駄目だし、言わないと進まないんですよ。

愚痴が多いのが嫌なら仕方ない。
あなたに心を許しているからこその愚痴(甘え)でもあると思うけど、
それをどの程度まで許すかはあなたのキャパしだい。
恋人に指摘されたことで改善していこうと思うかは彼しだい。

お互いの自立と思いやりが必要です。

不満が一つあるごとにお別れしていたのでは、
数ばかり増えて実りがなく、そしてどんどん理想が高くなっていくだけだと思います。

それ以外の点が問題ないなら、話し合って努力する。
どうしても駄目なら新たな出会いを探す。

ちなみに、彼はあなたに不満が一つもないんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2013/06/29 11:31

愚痴の多い人ほど女性の前では最初は控えてたりもしますが、


この男性は生粋の愚痴るマンなのでしょう。

愚痴の多い人は心が病んでる人なので覚悟がいりますよ。

一度、あはは~、ホント愚痴が多いよね~、ってサラッと明るく突っ込んでみれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:33

50代既婚男性、お見合い結婚です。


20代からお見合いを始めて、結婚したのが45歳の時です。
その間にお会いした女性は100人以上です。

多分いくらおつき合いの期間が長く成っても、同じ事だと思います。
出会いが「お見合いパーティー」との事ですので、「結婚前提」で会っているはずです。
にもかかわらず、3ヶ月もおつき合いしていて「お見合いパーティで出会ったので素性もよく分からない」そんな関係しか築けていないからです。
3ヶ月掛けて判らない物が、後どれほどの期間をかければ判るのでしょうか?

私の場合、最初1回目に会った後どうするか(おつき合いするのか、お断りするのか)決めていました。
よくわからない場合、2~3回会っても最初の印象が変わる事は有りませんでした。
2ヶ月以上おつき合いしたのは、数人だけです。
結局、おつき合いの期間だけ長くても意味が有りません。
「短い時間で、相手とどれだけの関係(信頼関係)を築けるのか」それに掛かっていると思います。
家内とは出会って、4ヶ月でプロポーズしました。
初めて手をつないだのが、プロポーズにOKの返事を貰った帰り道でした。
ですから家内とは「手をつなぐ」などの具体的な行動が無くても「信頼関係」が築けていたと言う事なのでしょう。

>まだ出会ってから三ヶ月、<
ではありません。
「もう三ヶ月」なんですよ。
>年齢的に猶予も無い<
とおっしゃっている割には、のんびりされていますね。

取りあえず、今回はお断りされた方が良いと思いますよ。
ただ、この後貴女の意識を変えないと、同じ事を繰り返すだけになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:33

こんにちは。

デートの最中に愚痴が多いなんておかしいと思いませんか?
わざわざ2人で楽しい時間を過ごす為に出かけて、それはナイと思います。

結婚相手としては、ずっと一緒に楽しい時間を過ごそう!という気持ちが伝わってくる方とされるほうがイイと思いますよ。
あせってへんな人と結婚して、また別れて・・・なんて余計に時間の無駄ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:34

>手もつないでいない状態です。


>彼は愚痴が多い人です。

あなたは、愚痴が多い男性と手をつなぎたいですか?

彼の方はあなたに心を許しているんでしょう。
だから、安心して愚痴を言ってくるんだと思います。
でも、あなたがそれを受け入れられないのなら、しょうがないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:34

〇 お見合いパーティには、参加した経験ありませんが、お答え致します。


 
 男性のパーティ参加”動機・きっかけ”は、現在(1)異性交流ナシ(2)仕事OFFの時、一人行動が寂しい(3)ともかく結婚して家庭を持ちたい。等、様々ですが、何より、”重要なのが、当のお相手の方が、”貴方様と一緒の時間を過ごしている時に、楽しそうだな。?”イキイキとした表情をしているな。?と感じられるかどうかが、決めてになります。勿論、”貴方様も、その方とお逢いしている時が、
とても、”ウキウキ・ワクワク”した経験があるか、どうかです。

☆ 結論:不安な事?不満な事は、女性の方からでも さり気なく”これから、私達の未来は、どうなるのでしょうか。?ネ・・・とデートの別れ際に、聞いて試しておく事をお勧め致します。
  
 貴方様がご自身の人生をある意味かける事になるのですから、お相手の方の真剣度数(信頼できるかどうかの判断ポイント)を見極めるのが最善と思います。 追伸:愚痴(グチ)が、多いとの表現ですが、どういうタイミングで愚痴・言葉が出るのかによります。ただ”誰かに話していれば、ストレス解消なのでしょうか。?それとも、貴方にこんな時は?と”答え”を聞きたくて”甘えているのか分かりません。ヒョットして、自己中心的考えの性格でしたら、救われないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:34

その人と結婚したら、いずれ周りに自分の愚痴を言われると思います。



逆にこちらが愚痴ると怒り出したり、『俺だって…』っと始まる気がします。

結果、あまりオススメできるような方ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:32

以前お見合いパーテイで付き合ったことあるものです^^男7女3割くらいでしたが。

いろんなかたと話しましたが、普通に元カノとはカップルになりませんでしたが、なんかフィーリングがあったので、パーティのあとにこっそり^^電話番号を聞いてその日に付き合いました^^その子も最初からなんかフィーリングで、気になっていたとのことです^^

単純にカップルになったどうこうではなく、一緒にいてどうかですよ^^お見合いパーテイのカップルは付き合う前提ではなく、いいかもサインなので^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:33

愚痴が多いのはよろしくないですね


きっと性格なんでしょうが、それが気になるなら
少し距離置いたほうがいいかもね
あまり付き合いたいマインドではなく
あくまで友達として付き合っては?
誰でも愚痴なんて聞きたいなんて人はいないけど
今から愚痴っぽいんじゃ本格的に付き合ったら
もっと愚痴るかもしれない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:33

ものすごい失礼なことと理解しつつ書かせていただきますが、この程度のことを自分で判断出来ないがゆえに、今、お見合いパーティーにお世話になっている質問者さんがいることを理解した方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
その後、やはりお互いに合わないということになり
疎遠になりました。
自分にも反省します。

お礼日時:2013/06/29 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!