
VirtualBox上のZorinOSがおかしい
VirtualBox上でZorinOSを動かしたはいいが、なんかおかしいです。
GUIが立ちあがらない。
Guest Additionsのインストールというのを
http://tobysoft.net/wiki/index.php?Ubuntu%2FVirt …
を参考にやっていたのですが・・・、なにがいけなかったんやらです。
どうやったらGUIが立ち上がるか教えて下さい。
Virtualbox 最新版(安定)
Windows764bitSP1
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OS違いますが昔経験した体験談を一つ
割り当てメモリデフォルトのままでインストールしようとしたら
GUIが動かなくて悩みぬいたことがあります
もしDisk作成時デフォルトから変更していないのであれば
増やすことで動く・・・・かもしれません
結果的にVBoxGuestAdditionsのバグだった模様です。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n179397
とんだバグも会ったもんです。
No.2様の指摘も役に立ちましたので、こっちらをBAにします。
No.1
- 回答日時:
> どうやったらGUIが立ち上がるか教えて下さい。
特に何もすることなく普通にGUIで起動しますが・・・。
基本的な設定をいろいろ変更してみてはどうでしょうか。
添付画像参照。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ubuntuのインストールについて
-
VertualBox でのLinux Mint の...
-
Chrome(V 51.0.2704 m)で、 印...
-
FastTrak100でHDDを認識しません
-
Inkscape・・・英語なんですが・・
-
富士通のデスクトップパソコン...
-
Macのマウススクロール量を調整...
-
Excelの「セルの書式設定」等表...
-
電子メール
-
virtual boxにインストールした...
-
VmwareでLinuxをインストールし...
-
rundll32.exe-アプリケーション...
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
外部レポジトリとは
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
/usr/share/docについて
-
SolarisとLinuxの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ubuntu 初期化について
-
Ubuntuをインストールし、ユー...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
PUTTYでログインしたコンソール...
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
virtual boxにインストールした...
-
メールソフトBecky!について
-
「クラスが登録されていません 」
-
linux mint での無線LANが認識...
-
PC9821でWindows3.1のインストール
-
Windows から Linux へ複数人が...
-
富士通のデスクトップパソコン...
-
Chrome(V 51.0.2704 m)で、 印...
-
CentOS7(Linux)のインストー...
-
設定保存可能なubuntuのUSBブー...
-
XP(SP3)SSDにクリーンインスト...
-
画面がチカチカして見づらい
-
VmwareでLinuxをインストールし...
-
キーボードで一回タイプすると...
-
AVerMedia Live Gamer MINI ゲ...
おすすめ情報