
minecraftというゲームをpcでやろうと思っています。
minecraftでは影mod+描画設定最高にし、この構成で常時fps30~60を維持できるレベルかどうか見ていただきたいです。
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000007
で以下の組み合わせ
cpu i-5 3570
gpu gtx 660ti
メモリ 8gb
os windows premium 64
です。
また
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000058
このpcのケースはミドルタワーでしょうか
大体のゲームモデルのpcはミドルタワーなのでしょうか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取りあえず影Mod導入に関しては全く問題ないスペックですね。
グラボはミドルレンジクラスでも導入は可能なので。
ただし一つ言わせてもらうと描画最高設定だとハイエンドでもカクつくことがあります。
経験から言わせてもらいますが自分はGTX670でして、最高設定ですと通常世界なら
最初の方は大丈夫ですが、そのうちきつくなってくる感じです。
ネザーだとものの数分で結構重くなります。
チャンク読み込みも関係あると思いますがそれでも重いです。
30~60fpsでもキープできれば問題ないですが、
この場合0~60あたりを大きく変動する感じです。
あくまで経験の話なので確定要素とは言い難いですが・・・。
Optifineでも入れて不必要な要素は処理優先の設定にしてみてはいかがでしょうか。
描画距離も数十段階で変更できますし、
またMaxfps値の設定もできます。(10fpsごとに20段階でMaxが200fpsだったと思います)
No.2
- 回答日時:
ミドルタワーとかマイクロタワーとかは
マザーボードのサイズ規格に準じます。
主に「ATX」系、「ITX」系、「BTX」系があります。
「ATX」→ミドルタワー
最も普及している基本となるサイズ。
「Micro ATX」→マイクロタワー
小さめのタワー型に採用される。
「Flex ATX」→小型PC
キューブ型やスリム型など特殊な形状の小型筐体に採用される。
「Mini ITX」→小型PC
キューブ型やスリム型など特殊な形状の小型筐体に採用される。
※「ATX」より大きい「Extended ATX」がありこれに対応したのを「フルタワー」と呼ぶ。
下位互換があるため実際にはフルタワーでも「ATX」のマザーボードを採用される。
※「Mini ITX」より小さい「Nano ITX」さらに小さい「Pico ITX」がある。
※「BTX」系は今はほとんど採用されない。
「G-Master Cutlass-ITX」はMini ITXのマザーボードが採用されていますので
ミドルタワー型というよりキューブ型に近く、拡張性が低いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
男として生まれてきた時点で負...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ニンテンドースイッチです。 左...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ドラゴンボールレジェンズ 同端...
-
ネット回線の相性ってあるんで...
-
PS1版の三国志7の事でわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報