
現在Windouwsを使っていて、初Macなのですが
店頭に見に行き何も付いていないことに驚きました。
外付けで最低何が必要でしょうか。
普段使用するのは、インターネット・メール・動画・DVDです。
後、セキュリティーはいれたほうがいいのでしょうか?
macは、ウィルス感染しにくいと聞くのですが、実際どうなんですか。
セキュリティーはインターネットの無料サイトより、購入して入れたほうがいいのでしょうか。
無線ランは、純正と市販のもので何か変わりますか?
付属品も純正と市販のもので、不具合は起こったりしますか?
不具合が起きた時のサポート面は、どうですか?
不具合は、よく起きますか?
御回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
技術面では、ベテランの方がほとんど回答して下さっていますので、それ以外の面で回答致します。
この4月中旬に新しいiMacを購入しました。旧iMacが寿命が来たようなので。
購入はアップルストアでネットを通して注文しました。分割払いを希望するなら、確か5月末まで、1%ローンを実施しているはずです。
購入に当たっては、まずメモリを増設しました。8GBを16GB(これが限度のようです)
それとDVDを使うので、純正のスーパードライブを購入しました。
外付けHDDは、バッファローのポータブルハードディスクです。Thunderboltが使えるのでこれにしました。
旧iMacからデータなど引き継ぐ必要もありました。Thunderboltを使ったところ、きちんと計ったわけではありませんが、23GBのデータを約8分30秒で転送していました。
それとThunderbolt用のケーブル(純正)も注文しました。
あとは、USBスティックメモリが必要だと思います。エレコム製で8GBを購入しました。
これは、これから購入しようとする新iMacには、インストールディスク(リカバリーディスク?)がないからです。
それを作るために必要だと思います。万一のための保険ですね。作り方はアップルのホームページから。
それと、万一のためにApple Care Protection Plan も、金銭に余裕があるなら入ると良いと思います。
通常1年間の保証が、購入時点から3年間に延長できます。
仕事上、ワープロを使いますので、アップル純正ソフトのPagesというソフトも入れました。そのままでは、一緒には入ってきませんので注意が必要です。
さらに、仕事上、数学記号など頻繁に使うので、Office for Mac 2011 を使っています。Pagesにはできないこともできるようになります。
アップル純正品は、「アップルケア・・」も含めて、アップルストアでまとめて注文できます(ソフトも含めて)。
すべてがセットされた状態で、注文してから1週間ぐらいで到着しました。どうも、海外から運んで来るみたいです。
セキュリティーソフトは、私の場合は市販のものを入れています。とくにパソコンの動きが遅くなることもありません。
ただ、ウイルスをブロックしたとか、これまでそういう出来事はなかったです。
フリーのソフトでいいのかも知れませんが。
No.2
- 回答日時:
WindouwsPCでも言えることですが、
バックアップ用の外付けHD(Macの場合 Time Machine用)はあった方が…
No.1
- 回答日時:
>店頭に見に行き何も付いていないことに驚きました。
WindowsPCだって最近のは「何も付いてない」のが増えてますよ?
>外付けで最低何が必要でしょうか。
基本的には何も要らないけど、DVDを見たり焼いたりしたいならDVDドライブが必要です。
要は「自分が何かをしたいから必要な物」を買えば良いだけです。
これはWindowsPCだって同じ事です。
>普段使用するのは、インターネット・メール・動画・DVDです。
この場合は先に述べたように「DVD」のドライブは必要になりますね。
>後、セキュリティーはいれたほうがいいのでしょうか?
>macは、ウィルス感染しにくいと聞くのですが、実際どうなんですか。
>セキュリティーはインターネットの無料サイトより、購入して入れたほうがいいのでしょうか。
感染しにくいのではなくウィルスがほぼ無いのです。
とは言え全く無いわけでもないし、何もしないと言うのも不作法と言うもの。
私の場合は無償版のVirusBarrier Expressを入れてます。
https://itunes.apple.com/jp/app/virusbarrier-exp …
>無線ランは、純正と市販のもので何か変わりますか?
>付属品も純正と市販のもので、不具合は起こったりしますか?
何も変わりませんし、不具合も起こりません。
>不具合が起きた時のサポート面は、どうですか?
>不具合は、よく起きますか?
20年以上Macと付き合ってて、保証期間に不具合が起きたことがほぼ無いから解らないです。
先般iMacのリコールがあったときは問い合わせに対する対応はスムーズでしたが、
(私自身のMacには不具合は発生していなかったけどHDDを無償交換してくれた)
リコールの告知は自身で調べてなかったら気がつかなかったことなので、
その辺りはある程度「自分で調べることをする人向け」と言っておいた方が良いのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
水温計のセンサー 純正センサ...
-
BMWのボディカバー
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
原付バイク セルブレーキランプ...
-
原付(ズーマー)のフロントフォ...
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
インターネットに幸せな人はい...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
アリストンホテル神戸
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
バリ山とは?
-
フリクションボール3のノック部...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
デスビのコンデンサー
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
東日興産のクローラーと純正の...
-
er34に純正フェンダーで19イン...
-
こんな工具探しています。
-
エレコムのゲームパッドのゴム...
-
水温計のセンサー 純正センサ...
-
レーザープリンタで薄く縞模様...
-
LL750FDのHDD配置について
-
パソコンATX電源のコンデンサ選び
-
ローバーミニ マルコ製レギュ...
-
Macに純正以外の液晶モニタを使...
-
’03ナビゲータースタッドレスに...
-
度々質問させていただいており...
-
スバル・インプレッサ純正キャ...
-
ThinkPadX22の無線miniPCIカー...
-
SYM RV125i スクーターの大型ス...
おすすめ情報