
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
4月末に2人目を帝王切開で出産の際に卵管結紮で避妊手術しました。
私の母も私と同じく二十代前半でしましたが、おかしくなったり万引きしたりもないです。それはまたまたその人の精神的なものかと感じます…
太りやすいこともないですし更年期の様な症状もないです。
NO1の方がおっしゃるようにかなりの覚悟をして結紮することをお勧めします。
結紮する理由が子供は2人でいいから…等なら今することはあまり勧めません。
結紮手術はいつでもできますが、子ども2人でいいから…ならもし、
縁起悪いですが
子どもに何かあった時などがあるのでしっかりパートナーと話し合うことをお勧めします!!
しっかり考えての質問なのでしたらすいません。
No.1
- 回答日時:
万引きは関係ないでしょう。
若いと言っても子供が二人もいる良い大人なのですから、もし万引きしたらそれは避妊手術の影響ではなく、メンタル面の病気が原因です。
卵管結さく術をすると、太りやすくなるとか、更年期のような症状が出ると言った話は聞いた事がありますが、経験してないので分かりません・・・
でも主さんはまだ若いのですよね?
20代ですか?
万が一ご主人と離婚し、新しいパートナーができた場合、その人の子供を望むかもしれませんが本当に避妊手術していいのですか?
人生何が起こるか分かりませんから、良く考えた方が良いですよ。
避妊ならピルでもできますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
避妊手術後の排便をしません
-
大型犬の避妊手術後の変化で困...
-
避妊手術をしたのですが、においが
-
ネコにオロナインH軟膏
-
避妊手術について詳しくしって...
-
猫の不妊・中絶について
-
猫が避妊手術を終えて帰って来...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
犬の避妊手術後のトイレ
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
お礼の熨斗について
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬の突然死(免疫介在性溶血性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
前足の大きめなミニチュアダックス
-
避妊手術をしたら凶暴になって...
-
メス猫同士で…
-
犬。避妊手術後、性格が変わり...
-
犬の去勢手術後について
-
犬の避妊手術後、傷開いてます
-
ネコ ガーゼ
-
避妊手術による性格の変化
-
メス猫のマーキングの対処法
-
焦ってます。生後6ヶ月の子犬...
-
避妊手術後のトイレでの様子が...
-
きかない犬で手術の抜糸が出来...
-
避妊手術をしたのですが、においが
-
尿に白いおりもの状
-
メス犬(4歳)・パピヨンの避妊...
-
高齢猫の避妊手術について、悩...
-
犬の子宮蓄膿症手術後の陰部か...
-
避妊手術後の排便をしません
おすすめ情報