
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
19歳気分障害(抑うつ)の女です。
私が以前読んだ文献によると、10年で完全回復する人は25%、ほぼ回復25%となっていました。
また、40代になると晩年期寛解といって、激しい幻聴や妄想はなくなるそうです。
私も病気になって6年近くになります。
お互い病気は違えども、気長に闘いましょうね。
No.5
- 回答日時:
医者も勘違いしているってあるのです。
薬で治ると思ってる自体がおかしいの。くすりは、だいじだよ。
だから、なんなのってうつ経験者がいっているの。俺もそうだけどね。
おれは、どんなに人にばかにされたって全然悔しくない。なぜだかわかるなら、貴女は、本物です。
答えは、自分が自分を否定したから。馬鹿にして、弱虫って叫んで沈んで。おれは、そんな人間ではないんだって逃げ、…。
同じ道をたどるんだよ。俺たちは。私のことわからないでしょっていうなら、まじ怒るからね。
うつは、なおるよ。直しにいこうよ。質問いっぱいしなね。こんなんで愛されるわけがないっていうのでもいいからさ。
俺だってメンタルヘルスの皆さんに質問しますよ。また、それがかえってくる。俺、うつ克服者だよ。だけど、あの人達はそんなのなんとも思ってない。なーんだ、なかまか。何が言いたいんだ?いってみろ。って感じ。
治るんだよ。うつは、めんどくさいけどなんとかなります。統合失調症ですか?お医者様は、ことば濁してたのしいのかな。
俺たちうつ経験者は、弱さをばねにするんだ。弱くたっていい。それが一番の強さだよ。
わかるかな。お前、弱虫だろって言われたとします。私、弱虫だろです。って言える。
俺がそんな幼稚なこと聞いたらぶっ潰してやる。俺の息子も娘も黙ってないだろうな。
相談していきけばいいじゃん。部外者きたら、こいつぶだからって書くからさ。
健常者の言葉は、嘘の可能性があるのと、貴女自体が嘘の可能性があるってちょっとしっておいてください。
無からはいるのは、情報社会では、ないからね。
No.4
- 回答日時:
すごく分かります!私は診断されて5年になります。
妄想なんだと分かっていても、考え方として染み付いてしまっているんだと自分の中で解釈しています。だから薬を飲んだ所で、妄想の部分は回避出来ないと
感じます。これって、薬でドーパミン抑えたところで、何の解決になるのか;私の通っている病院のお医者さんを疑います。
私は、冷蔵庫の時々なるブーンという音で、電気ショックを与えられると言う恐怖感があったりします。これはほんの一部で、もっと沢山の妄想があります。ちょっと怯えて、数秒後に冷静にこれは妄想。と自分に言い聞かせる。
出来事があって→怯えて→妄想だ大丈夫!と言い聞かせる
これの繰り返しで、対処していますが、一番厄介なのは、この出来事が一気に大量に発生した時なんですよね。
脳で妄想なんだって考える事が追いつかなくなるんです。そうなった時は、興奮した精神を落ち着かせる薬がありますので
それをお守り代わりに持っておいた方がよいかもしれません。
同じ悩みなので何の回答にもなっていませんが、良いお医者さんに巡り会うまでは
上手に付き合って行くより他はないと思います。
薬では幻覚や幻聴を抑える事は出来ると思いますが、妄想や不安な思いは人間ですから、コントロール出来るわけがない(と、思っています)ので、他のカウンセリングで考え方の改善をしてもらえないかなと思ったりします。
お互いに、とても辛いですよね・・共感します。
No.3
- 回答日時:
咳払いと警察の関連が不明ですが、
たとえば、射撃用の高性能のイヤープラグ(=耳栓)や
同じく射撃用の高性能のイヤーマフなどを着用して
可聴音を遮断してしまうようにすれば、
咳払いなどは聞こえなくなります。
恐怖感を消滅させるのは
難しいところがあるのですが、
被害妄想であることに気づけているのは、
いい兆候ですよね。
〈ふろく〉
過去に、咳払いを聞いた際に、
警察官が質問者さまの自宅に
職務質問に来た現実が
何回あったのかを明確にしてみるところから
始めてみませんか。ゼロであるならば
質問者さまの思い過ごしであることが
証明されたことになります。
病歴が長くなっていますので、
病院を変えてみるのなども、いいかも
知れませんよ。
お大事に!
No.2
- 回答日時:
大変お困りになっておられるのですね。
陰性期(陰性状態)に入ってどれくらい経っておられますか。「妄想」であることがお分かりになっているので確実に寛解に向かっていると思います。陰性期は、ゴロゴロしていることも多いのですが、幻覚や妄想を意識下に置くことを身につけるための大切な時期で、寛解に向けた道程です。
ディケア、SST等のリハビリは受けられておられますか。個人差はありますが確実に寛解するものです。お大事になさってください。
.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
適応障害で休職後、復帰した教...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
バイトで取り返しのつかない大...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
喧嘩をしている夢で実際に手足...
-
低所得なのによく食べる夫
-
十代からのAGA対策
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報